てくてくねこさん山の上

里山からアルプスまでてくてく歩いてます、温泉も時々・好奇心のままあちこち・・・

夏の終わりに千曲川源流を歩く

2013-08-31 20:13:45 | 山登り2013

年に一度のお楽しみの沢歩きです

 今年は甲武信岳の登山道下の西沢を歩きました

里は暑ーい

沢は気持ちいいーー

 

登山道を右にわけて沢に入ります

 

小さな滝や淵を巻いたり突っ込んだり 自由自在

滑って転んでぶつけて歩いて、ジャブジャブジャブ

4時間ほどで登山道と合流 下ります。

鹿の食べ残したマルバタケブキばかり咲いています。

 

今日も楽しい一日でした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風立ちぬ

2013-08-30 20:59:30 | 日々のこと

 

やっと友人と観ることができました

 エンディングは荒井由美「ひこうき雲」・・・良かったです。

 

 

空にあこがれて

空にかけていく

あの子の命はひこうき雲・・・・

 

生きて

生きて

生きて

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の社会見学 黒部ルート

2013-08-27 22:43:20 | 

それは友人から掛かってきた一本の電話で始まりました。

 

「新聞に載っていた、黒部ルートを見たいんだけど・・・」

頼まれれば嫌とは言えない私は、次の日必死で受け付けに電話をかけ、

抽選用のはがきを書き

なんと5倍の倍率を勝ち抜き、

友人夫妻と我が夫婦4人みんなで休暇を取り、宿を予約して、

友人夫妻の息子さんに送迎を頼み、

おまけに映画「黒部の太陽」で事前学習も済ませて、

万全を排して、待ちに待ったこの日でした。

・・・・が予想だにしなかった記録的大雨が、待っていました。

 

 

扇沢からトロリーバスで黒部ダムへGOー

雨が降ってきました

数日前に石原真紀子さんが訪れた 慰霊碑にお参りしてから

 

駅長室前に集合

 

身体検査の後、いよいよ見学ルートに入ります

 

ここから約10kmバスで移動します。

掘削土砂を捨てたタル沢横杭で途中下車、 晴れていれば剱の三ノ窓が望めるはずです。

インクラインで34度の急斜面を815m下ります

黒部湖から引いた水はもっと急な47度の落差になっていて、

この落差で地下の水車を回転させて発電するそうです。

ちなみにここは鹿島槍ヶ岳の牛首尾根の末端の地下です。

今は4基の発電機が稼働しています。

発電機の軸が高速で回転しています。

上部専用鉄道で6.5km移動

 

仙人谷ダム・・・正面奥、大雨を集めた滝が流れ落ちています。

高熱隧道などを通過して

今度は竪坑エレベーターで200m下降です。

下ったところから工事用トロッコ電車で約500mで欅平の駅です

欅平の駅に着いたはいいが、滝のような雨で

予約した「祖母谷温泉」への道が通行止め

おまけに宇奈月行きのトロッコ電車の線路も一部通行止めで

途中20分ほど線路の上を歩いて移動

宇奈月温泉に着いたのは真っ暗な8時過ぎ

 

お泊りは欅平で予約しなおしたホテルで温泉&宴会で安眠。

 

こんなハプニングも楽しい二夫婦、4人の珍道中でした。

 

 

 

二日目は快晴

宇奈月駅で 電車の見学会をみて

能生でお魚のお買いもの、

のんびり帰宅です。

 

職員の方の熱心な説明と次から次と色々な乗り物に乗れて

本当に興味深く、変化にとんだ楽しい見学会でした。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一休み

2013-08-25 20:38:18 | 花と畑

 

春に手に入れた、小さな苗に花が咲きました

中野のバラ園で一目ぼれした「パットオースチン」

毎日お水をあげて、なんとか根ついてくれました。

 

 

 

 庭に咲く花

 小さなアサガオ

白と青のツユクサ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稜線は秋の気配

2013-08-19 21:23:04 | 山の花

 

トリカブト

稜線のウラシマツツジはすっかり秋色です。

トウヤクリンドウ

ミヤマアキノキリンソウ

ハクサンボウフウか?

気の早いナナカマド

稜線は秋の気配

そろそろ秋山行の計画しなくちゃね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縦走路 二日目 鳴沢岳~、針ノ木岳

2013-08-18 18:42:57 | 山登り2013

 二日目

快晴の二日目

鳴沢岳~赤沢岳~スバリ岳~針ノ木岳の4座を上り下りして

最後は針ノ木雪渓を下ります。

 

鳴沢岳から立山、剱岳の雄姿です

 いくら見ても見飽きませんね

行く道       赤沢岳~スバリ岳~針ノ木岳

 足元に黒部湖

 

針ノ木岳の上から薬師岳・・・赤牛岳・水晶岳・・方面

来た道   遠く白馬三山~五竜~鹿島槍ヶ岳

本当に良く歩きました

 

しかしこれから扇沢までが長かった。

 

 

                                 シュルンド

一週間で雪渓がだいぶ融けてルートが変わっていました

 

二日間、アップダウンのある縦走路を歩いたら

下りでエネルギー切れ

よたよた降りてきました。

それも良い思い出のお盆山行になったかな。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縦走路 岩小屋沢岳・新越山荘へ

2013-08-18 18:39:05 | 山登り2013

 今年のツレとのお盆山行は

悩んだ末、扇沢~柏原新道を登り

岩小屋沢岳~針ノ木岳~針ノ木雪渓を降る

ぐるっと縦走にしました。

柏原新道から見上げる明日の縦走路・・・全部歩くぞ!!!

意気込みはいいんですが、この辺でもうバテています。

 

花の道が新越山荘まで続きます

特に盛りは過ぎていましたが種池テント場からしばらく続く

キヌガサソウの道には感激しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜中に外に出てみると満天の星空、お泊り山行の醍醐味ですね。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪渓を渡る風 針ノ木岳

2013-08-11 18:33:14 | 山登り2013

 高温注意報が出たこの日は

涼しい風を求めて針ノ木岳に行ってきました。

とはいえやはり汗はでますよ。

大沢小屋を過ぎて雪渓の取り付き。

点々と見えるのは登山者です。

 心臓も止まる冷たい水

 

今年の針ノ木雪渓は雪が多くこの時期でも埋め尽くされています。

 

マヤクボ沢

ミヤマダイモンジソウ

 

シナノキンバイのお花畑

蓮華岳

コバギボウシのつぼみ

 

帰りは雪渓のおかげであっという間に取り付きまで下りましたが

雪上を滑りながら降ったら変な力を使ったせか、翌日は筋肉痛になりました・・・

まだまだ、修業が足りません。

 

長野は日帰り北アルプスができて、本当にありがたいですね。

この日は休憩含めて8時間30分でした。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の根子岳

2013-08-04 20:17:40 | 山登り2013

 足に爆弾を抱えたツレと歩いた根子岳

 

牛クンの朝ごはん

コガネムシは・・・・くいしんぼう。

シシウドは線香花火のよう

山頂から見下ろす。

 

帰宅後は少しお昼寝・・・そんな一日でした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定点大桂の木・洗濯日和

2013-08-04 19:45:55 | 定点大桂の木2013

 やっと夏空

我が家で2回洗濯の後は

実家に移動

そこで洗濯3回に大掃除 お天気土曜日は大忙しです。

アカモロコシ 

オナガアゲハ かしら?

 

道端のオオウバユリ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする