てくてくねこさん山の上

里山からアルプスまでてくてく歩いてます、温泉も時々・好奇心のままあちこち・・・

富山市観光 きときとと路面電車

2022-08-31 07:06:41 | 旅散歩

8月20日~21日

落語会の後は、富山駅前でキトキト!

北口の和食ティファニーさん、晴れていれば北アルプスの絶景が見えるお席で

前菜盛り合わせ

凌ぎは握り寿司

鱧の御椀はクラウンメロンと順さい

キトキト

のど黒の塩焼き

温物はオクラまんじゅう

天ぷらに

氷見ざるうどん

杏仁豆腐

 美味しゅうございました。

 

21日は気になった路面電車体験

富山駅から環状線に乗ってみることにしました

市内を210円、約30分で一周します

スイスイと市内を走って、とても快適な乗り物です。

いろんな形の路面電車が走っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立川志の輔 「大河への道」 富山

2022-08-27 16:54:10 | 落語

8月20日

立川志の輔の「大河への道」を聴きにはるばる富山市に遠征してきました。

前半は口上があり、富山出身の室井滋さんや西村まさ彦さんや地元芸人さんの大喜利で場を和ませ

後半の師匠の「大河への道」をたっぷり。

富山まで来たかいがありました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志賀高原 散歩

2022-08-19 07:46:29 | 山歩き2022

8月15日

お盆休みの1日、志賀高原散歩

先ずは高山村を経由して万座から草津白根方面へ

本白根山は火山活動の影響で登山はできません・・・弓池

 

木戸池からスタート

田ノ原湿原

アブラガヤ

ウメバチソウ

アザミ

イワショウブ

三角池を経て長池、信州大学自然教育園でUターン 雨も降りだしました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲショウマとキツネノカミソリ 須坂市

2022-08-18 05:46:34 | 山の花

須坂市に花探訪

 

レンゲショウマは深山の奥深く咲いています

 

キツネノカミソリはお寺の裏山

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹ヶ峰散歩

2022-08-16 15:46:06 | 山歩き2022

8月9日  笹ヶ峰

火打山の登山口で利用している笹ヶ峰を山仲間とゆっくり散策

苗名の滝

 

タマアジサイ

仙人池

京大ヒュッテ

 

杉野沢橋手前から ひこさの滝へ

ひこさの滝展望台まではゆっくり・・地図には登り30分下り20分

下ってから河原でスイカ割り 大人から子ども(81歳~8歳)が目隠ししてお騒ぎしてきました。

乙見湖とノリウツギ

**スマホの調子が悪く仲間の写真もお借りしました。

 

 

8月11日

11日に次女家族と再訪・・・次はキャンプができれば良いなー

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日紅の丘

2022-08-13 19:12:50 | 定点大桂の木2016

近所の百日紅の丘から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨被害

2022-08-12 05:43:27 | 故郷

8月6日夜 実家の村周辺だけ滝のような雨が降りました

6日昼に大豆畑の草取りをして家に帰り、7日も続きをと来てみれば

このありさま

村中被害があり、通行止めや断水の放送が一日中流れていました。

スコップと鍬ですくいあげてもきれいにするには時間がかかります

大豆畑も貫けてしまいました。

文字通り泥だらけになった一日です。

 

 

 

*スマホの調子が悪く写真が送れなかったのでブログもしばらくお休み中でしたが

なんとかなおってまたボチボチ更新します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする