「てくてくねこさん山の上」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
七五三参り
(2024-11-12 07:26:43 | 孫ちゃん)
11月9日(土) 次女夫婦のA君とTちゃん... -
福地山 1672m 紅葉
(2024-11-05 07:41:02 | 2024山歩き)
11月4日 快晴 岐阜の福地温泉から登る... -
兄の退院
(2024-10-29 06:56:26 | 故郷)
一人暮らしの兄が26日に50日ぶりに退院しました その間の休日は実家の片付けに... -
善光寺界隈
(2024-10-28 07:06:37 | 旅散歩)
10月20日 半日空いた日曜日 県立美術館で開催中の「細見美術館の名品」展を... -
北アルプス芸術祭2024
(2024-10-27 05:31:25 | 散歩)
北アルプス国際芸術祭 友人のSさんと行ってきましたから 朝9時にぽかぽかラン... -
盛岡市散歩
(2024-10-22 07:21:56 | 旅)
10月6日 長野に帰る前、半日は盛岡市散歩 ... -
八幡平縦走 安比高原から八幡平まで
(2024-10-17 07:20:04 | 2024山歩き)
10月5日 盛岡駅近のホテル4:30発 5:00発いわて銀河鉄道で安比高原へ... -
大人の休日 岩手、青森
(2024-10-15 07:41:30 | 旅)
10月3日~6日 夫さんと友人2人と 合わせて4人で大人の休日の山旅 岩手山... -
アサギマダラの里
(2024-10-02 19:43:50 | 山の花)
長野市若穂山新田のフジバカマ園にアサ... -
9月29日 さよならまたいつか ラストの岩魚
(2024-10-02 06:11:06 | 2024渓流釣り)
9月29日(日) 今年最後の渓流釣りへN君と 駐車場所か5k近く1時間以上歩... -
喬太郎・白鳥 二人会
(2024-10-01 06:57:31 | 落語)
9月28日 北野文芸座にて「喬太郎・白鳥二人会」 ... -
渓流の姫さま山女
(2024-09-25 07:46:29 | 2024渓流釣り)
今年一番通った渓で出会ったヤマメ ツ... -
スギナモ 観察
(2024-09-20 06:43:31 | 山の花)
須坂市のスギナモを見たいという知人を... -
奥信濃渓流にて
(2024-09-16 19:22:35 | 2024渓流釣り)
9月15日 師匠と中くんと 奥信濃の渓流に参上しました 大場所での... -
兄の入院
(2024-09-16 19:09:58 | 故郷)
実家の兄が体調を崩して9月6日に入院... -
初めての管理釣り場 信濃町はなおか
(2024-09-04 19:54:09 | 2024渓流釣り)
9月1日 次女家族に誘われて信濃町のフィシュランドはなおか でニジマス釣り ... -
8月24日 奥信濃の渓で
(2024-08-31 06:52:16 | 2024渓流釣り)
8月24日 師匠と源流で岩魚釣りです お盆も終わり、やっとじっくり沢に入れま... -
孫たちと夏休み
(2024-08-27 20:25:16 | 山歩き2016)
8月9日~18日まで川崎の長女親子が3歳の男の子と4か月の女の子を連れて里帰り ... -
8月11日 北安曇の渓で
(2024-08-27 20:21:56 | 2024渓流釣り)
お盆になると殺生はだめなので、その前にちょい釣りです 孫たちのお子守りを抜け出... -
北アルプス縦走折立から新穂高まで 3日目
(2024-08-25 12:31:52 | 2024山歩き)
8月2日 黒部五郎小屋5:30-三俣蓮華岳7:20-双六岳9:00ー双六小屋1...