晩夏から晩秋へたった1週間。
あまりにも急激な天気の変化には、何か不吉なものを感じる。
このままいくと、この冬は、、、?
と先のことをあれこれ考えていても仕方ないので、近況報告なぞ。
天気が良かった先週は、南海高野線にちょこっと録り鉄。
高野線の金剛か狭山のあたりで、と思っていたのだが、気が付いたらここまで来ていた。
この時期は、あちこちで秋祭り。ただ駅前に「御神灯」を掲げる駅も少なくなってきた。ただ御多分に漏れず「無人駅」。駅のホームから駅員の姿が消えたのは、いつ頃からだろうか。
でもプチ感動したのがこれ。
この小さな駅舎内に、「売店」がある。
駅の売店が「コンビニ化」して久しいが、コンビニ化から漏れて、昔の姿のままの売店があるのはうれしい(何も買わんけど…。)
駅のすぐそばで、線路わきに水田が広がる光景も都会では珍しくなった(丹波では普通の光景だが、、、)。
今後も、毎週末の大阪帰りの生活パターンは変わらないが、昼前に病院に行けば、昼からはほぼ自由時間になるため、少し行動パターンを変えれそうだ。ただ真冬は動かんやろな。
ん?
記事の後半が全部消えたがな・・・なんでや!
あまりにも急激な天気の変化には、何か不吉なものを感じる。
このままいくと、この冬は、、、?
と先のことをあれこれ考えていても仕方ないので、近況報告なぞ。
天気が良かった先週は、南海高野線にちょこっと録り鉄。
高野線の金剛か狭山のあたりで、と思っていたのだが、気が付いたらここまで来ていた。
この時期は、あちこちで秋祭り。ただ駅前に「御神灯」を掲げる駅も少なくなってきた。ただ御多分に漏れず「無人駅」。駅のホームから駅員の姿が消えたのは、いつ頃からだろうか。
でもプチ感動したのがこれ。
この小さな駅舎内に、「売店」がある。
駅の売店が「コンビニ化」して久しいが、コンビニ化から漏れて、昔の姿のままの売店があるのはうれしい(何も買わんけど…。)
駅のすぐそばで、線路わきに水田が広がる光景も都会では珍しくなった(丹波では普通の光景だが、、、)。
今後も、毎週末の大阪帰りの生活パターンは変わらないが、昼前に病院に行けば、昼からはほぼ自由時間になるため、少し行動パターンを変えれそうだ。ただ真冬は動かんやろな。
ん?
記事の後半が全部消えたがな・・・なんでや!