前回に続いて昭和50年代の鉄道写真から、関西私鉄編。
以前アップしていた南海の続きが見つかったり、京都市電を撮っていたなど、撮った本人がすっかり忘れている写真が出てきた。
昭和50年代の鉄道写真とうたったものの、あとどれくらいあるのかはわからない。
今更、ネガの整理をと言ったところで、、、。
こんなのや、
こんなのが出てきました。
https://youtu.be/xZtgf6AwX5w
アップ時間を利用して、近鉄模型状況。
特急車は、京橿特急中心にドレスアップ中。
表示は全部『吉野連絡;橿原神宮前』に統一。
12200の、未更新(オリジナル)と更新車。ただ未更新車は、行先表示非点灯、、、。
12600と30000ビスタ。サニーカーグループの副票の有無を調べていたら、偶然ビスタカーが副票を使っていたことが判明。ただサニーカーの副票付き写真が、見つからない、、、。
ビスタEXと22000。22000は、あの表示の中に『吉野連絡』の文字があるのだが、現車を見てもきずかないほどの小ささ。ビスタEXの副票は今は使ってないけど、ちょっと前までは使っていたみたい。
ちなみにビスタ・ビスタEXの副票は、10100の行先票を加工して使ってます。行先表示は、GMのステッカー。TOMIX純正の行先表示をやすりで削って貼りました。
サニーカーは赤表示にしましたが、今一度調べてみないと、、、。
以前アップしていた南海の続きが見つかったり、京都市電を撮っていたなど、撮った本人がすっかり忘れている写真が出てきた。
昭和50年代の鉄道写真とうたったものの、あとどれくらいあるのかはわからない。
今更、ネガの整理をと言ったところで、、、。
こんなのや、
こんなのが出てきました。
https://youtu.be/xZtgf6AwX5w
アップ時間を利用して、近鉄模型状況。
特急車は、京橿特急中心にドレスアップ中。
表示は全部『吉野連絡;橿原神宮前』に統一。
12200の、未更新(オリジナル)と更新車。ただ未更新車は、行先表示非点灯、、、。
12600と30000ビスタ。サニーカーグループの副票の有無を調べていたら、偶然ビスタカーが副票を使っていたことが判明。ただサニーカーの副票付き写真が、見つからない、、、。
ビスタEXと22000。22000は、あの表示の中に『吉野連絡』の文字があるのだが、現車を見てもきずかないほどの小ささ。ビスタEXの副票は今は使ってないけど、ちょっと前までは使っていたみたい。
ちなみにビスタ・ビスタEXの副票は、10100の行先票を加工して使ってます。行先表示は、GMのステッカー。TOMIX純正の行先表示をやすりで削って貼りました。
サニーカーは赤表示にしましたが、今一度調べてみないと、、、。
サニーの吉野連絡の副票は
外に掲げるタイプではなく
ラミネートを中から掲出するタイプです。
特急空席案内でサニーを探し出して
観察してください(*^▽^*)
あと、
12600系は富吉所属で名古屋発着が主の運用なんで
京都線系統の特急に入るのはまれやったりします。
(阪奈特急も)
そんなまれな運転を再現さしよるところが
GMのステッカーのやらしさですよね(笑)
あのぅ~
>ラミネートを中から掲出するタイプ
???、助手席側の窓の内側に緑色で『吉野連絡』と吊るすタイプのことですか?
画像検索で探した結果、少し前まであった奈良行き併結特急には使われていたようですが、これ以外となるとわかりません。
ただ、副票付きのサニーカーの画像、ついに発見しました。どうやら前面表示が白幕だった時代に、今の12200と同じタイプをつけていたようです。ただ発見した写真が1枚しかないので、強くは断定できませんが。
サニーカーグループの白幕時代の画像って、ほんまありませんわ。
ウイキペディアで「近鉄京都線」で検索すると、いきなり出てきます。しかし「近鉄橿原線」で検索しても出てきません。
というわけで、模型は修正しますわ。
>GMのステッカーのやらしさですよね
…ほんまやね。湯の山特急なんか再現したくなるもん。