発泡山軽便鉄道 雑記帳

鉄道模型(主に猫屋線)をいじりながら、風景・鉄道写真などを中心に気ままにアップしている、とりとめないブログです。

ついに、、、

2020年05月10日 | なんやかや・・・
やっぱりと言うか、ついにと言うか、JR西日本が定期特急の減便を発表。

週明けの11日から新幹線、週末の16日からは在来線でも減便が始まる(臨時はすでに運休)。

何両つないでようが、大阪・新大阪発の時点で10人にも満たない乗車しかないんであれば、これはもうどうしようもない。

もちろん『こうのとり』も例外ではなく、気前よく(?)バッサリされている。


JR西日本のHPに発表された減便対象の列車。
途中駅が省略されているが、福知山の着発時刻を目安に、新大阪行きは+20分、城崎方面行きは
-20分ほどの所要時間を見ておけば十分。

大阪方面行きでは、柏原9時、10時発の8号・10号、昼下がりの16・18号が運休対象になっているのは、仕方がないとはいえちょっときつい。

特に最近は16号で帰ることも多くなっていただけに、う~ん、、、。最も利用率も極めて低く、この前乗った時も、福知山始発で乗客は1人、柏原からは私1人、篠山・三田で1人乗って来たかどうか。

逆に柏原へ帰る時は、大阪発午前8時・10時・12時・15時と本数激減。特に12時を逃すと15時まで無いというのがきつい。
通常なら、11時発か13時発を利用していただけに(12時発は、カニさん時期はよく混んでいるので敬遠していた)ちょっと痛いけど、新大阪発の時点で自由席に1人か2人、大阪でも2人か3人乗ればいい方なので、むしろ今までよく走っていたと言うべきか。

九州新幹線長崎ルートや北海道新幹線は絶望的、リニア新幹線だって暗雲が立ち込めてきた。
ましてや1時間に1本もないローカル線なんて、、、。

コロナ騒動が終息した後には、鉄道地図が一変するかもしれないな。
そして地下鉄で久々に見たのが、


座席下(足元?)照明。

30000系に乗るたびに注意して見ていたのだが、最近はとんと見ず、てっきり廃止されたもんだと思っていた。

ちなみに撮影場所は、新大阪発の電車が梅田に着く直前(前から3両目)。午後4時前の車内風景だが、地下鉄ですらこんな状態。

換気のため一部の窓が開いた状態なのはもう当たり前の光景。
季節がいいので、窓が開いていても気にならないが、梅雨に入るとどうなる?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上塗り~ | トップ | 客車2両 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

なんやかや・・・」カテゴリの最新記事