発泡山軽便鉄道 雑記帳

鉄道模型(主に猫屋線)をいじりながら、風景・鉄道写真などを中心に気ままにアップしている、とりとめないブログです。

大雨

2018年07月05日 | なんやかや・・・
久しぶりに、梅雨末期の大雨に襲われた。

ここ数年、梅雨末期は暑いだけの空梅雨気味だったため、よく降っているなという感じ。

しかし予報等を聞いているとかなりの大雨が降るらしい。
こんな時、気になるのが、予報だけで列車を止めてしまうJR西日本。
起きてすぐ確認すると、

京都方面で早くも運行トラブルが。しかし福知山線がエリアになる「北近畿方面」でも、嫌なマークが、、、。

内容は大したことなかったが、これからが気になる。
特急関係を見ると

こうのとりに嫌なマークが。

いきなり、午前中の特急が運休に。雨の降りは昼からが激しいらしい。これは、、、。

で、昼過ぎ

なんと全列車運休とな。ま、予想はされたけど。

そして夕方。

地震の時ほどではないが、運転中止を告げる赤いラインが。もうこの時点で、本日の運転は終了している線区(本日中の運転再開はなし)。
北近畿地区には、

本日の終列車のご案内と、明日の運転予定。

何と朝から運休だと、、、しかも運転再開時間は未定だと、、、どないして大阪帰んねん!

ある面、大雨なら仕方がないけど、、、なぁ、、、。

無線化ネットワーク

2018年07月04日 | なんやかや・・・
光が開通し、PCでネットができるようになった。が、テレビ回線とはつなげない。

なんでも、テレビ回線まではまだ通じておらず、テレビはアンテナ経由でないとまだ見られない地域なんだそうな。
よくわからんが、光回線と通じてBSを見るという願望はここではできないとな。

アンテナが壊れてBSが見れなくなった以上、その代わりを光回線でという夢はあえなくつぶれた、、、、。

しかし、BSが見れなくても、YouTubeが見れたら、それはそれでOK。

幸いにも5年前に買い替えたブラビアには、無線ランを使うネット回線がある。
で、コールセンターをたらいまわしにされながらも、テレビのネット接続をやってみた。

テレビの設定画面を開いて

3番目のインターネット接続に成功するまでが、一苦労。
部屋に引き入れた光の終端装置を設定しないといけないのだが、それが大変。

NTTからの遠隔操作でやってもらえたからよかったものの、2階に置いてあるパソコンと1階の終端装置、テレビの間を南海往復したことか、、、。


でも通じたから、ニコニコも見れる!


相変わらずログインが必要なのだが、テストを兼ねてなので、不快適でもいいから、ログインはパス。

ちゃんと出てきた!(当たり前だが)。ただ画面操作が、テレビリモコンの「上下左右」キーだけなので、これが使いずらい。
ログインして、マイページを開けたら、登録チャンネルが絞ってあるので、使いやすいということか。
そんな登録チャンネルの一つを何とか拾い出し、試写会。

パソコンで見た内容も、テレビで見るとちょっと感激。

これで「国鉄破綻」や「迷・航空会社列伝」「東海道交通戦争」などがストレスなく見れたら、十分にBSの代わりになるな。

再開~!

2018年07月03日 | 動画
ようやくインターネット接続が出来るようになった。

パソコンとモデム(ルーター兼用)をコンセントに抜き差しをしての再起動かけたら、繋がった。

スマホのWi-Fi接続もできたが、今のスマホとWi-Fiとの相性が悪くネットへの接続はいまいち。YouTubeはおろか写真すらまともに見れない時が多く、今のモデルではだめかな、、、。

しかし何とかしてやりたいのが、テレビとの接続。これがうまくいかない。テレビにはWi-Fi接続できる機能はあり、モデムは検知しているのだが、その先が繋がらない。この辺は近日中に対応しよう。

で、2か月ぶりにスライドショーのアップ。
大阪の光なら、あっという間にアップするのだが、こっちのほうは、、、30分ぐらいかかるがな。まぁ、3時間ぐらいかかったADSLに比べると、はるかに早いけど、、、。
https://youtu.be/e8oFtPxBRQ0

白黒フィルムで撮影した、昭和53・4年ごろの南海支線と和歌山港の先にあった水軒駅往復、AE≠P購入以前の昭和51・2年ごろの南海平野線。

久しぶりにアップしたので、アップの仕方を忘れてた、、、