【撮影地】伊豆市修善寺(2008.6月撮影)
Copyrights© 2005-2008 TETUJIN
all rights reserved
しゅぜんじ回廊から、道しるべを頼りに源範頼の墓へ。頼朝の誤解により、幽閉されたこの地で無念の自刃を強いられた源範頼の墓に手を合わせ、雨に映えるあじさいを眺める。源氏の悲しい歴史には、華やかな晴れの日よりも、しっとりと降る雨が似合う。
ファンが多い弟の義経に比べて、兄の範頼はその陰にかくれ語られることさえ少ない。平家討伐の際に、頼朝に代わって全軍を指揮したのは範頼だったのだが。道すがら、雨に落ちた梅の実が、範頼の無念を物語っているようで心に焼きついた。
[Saturday night in the rain]......from [Stay]