
昨夜、首都圏をおそった地震。幸運なことに、すでに帰宅を終えてパソコンでエッチなサイトを覗いてた最中だった。
というのもあって、でかい地震!とは思ったものの、パソコンの画面からは目が離れない。
後ろの本棚で物音がした。バリ島で飼った木彫りの猫のフィギュア(腰かけネコ)の一匹が転落し、床に激突したもよう。負傷してはいないようだ。
そして今日、いつも2時間かかる通勤時間が30分余計にかかった。
会社でしばらく仕事をしていると、わざわざ総務課長がぼくの机にやってくる。昼までに「安否システム」にアクセスしろとのことだ。
社畜はつらい。
「安否システム」にアクセスして、「ネコは無事でした」と入力。
・・・にしても、JR。朝の構内アナウンスは、「いつ復旧するかわかりません」だった。それを延々と、大音量で繰り返してる。間違った情報(デマ)の供給は、人災だ。まあ、しばらく動かいないと言っておけば、ウソにはならないのだが。知りたいのは、そんなことじゃないのだが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます