tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

山手 クリスマス

2009-12-13 20:46:28 | 港町 YOKOHAMA

 
 
 
 

山手を散策していると、ミッションスクールの学舎から流れてくるクリスマスキャロル。
そして、元町のクリスマスツリー。

地元出身だった女性が、いつも12月が近くなると、音楽の授業でヘンデルのオラトリオ『メサイア』の中の「ハレルヤ・コーラス」や、讃美歌第二編219番 さやかに星はきらめき(聖らに星すむ今宵) (O Holy Night)を歌ってたと言っていた。

彼女は何年ぶりかに母校に行って、クリスマス礼拝に出席したらしい。
毎日歩いた廊下や階段。授業を受けた教室、窓から見える景色。
それぞれの箇所にいろんな思い出がこみ上げてきて、懐かしさで心がいっぱいになったとのこと。

そうなんだよね。チャペルが講堂。入学式、始業式、終業式、卒業式など、式事はすべてチャペルで行われる。
そして、キリスト教主義の学校だから、毎日の礼拝も行われる。チャペルに荘厳にひびくパイプオルガンの音。

ぼくの学生時代の思い出はロクなもんじゃない。高校の窓からは・・・はて?何が見えたか思い出すことすらできない。

Schooldays were the happiest days of your life. But we never appreciate the good times we have. Until it's too late.

変わらないものが、ひとつでもあったら安心する。時がたっても変わらない場所。
多くの人が日々の喧騒で振り返っていく。
今年もあとわずか。。


気に入った写真や記事がありましたら応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小説ブログ ライトノベルへ
にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山間の古刹 覚園寺 | トップ | God Bless Us 祈りをささげ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

港町 YOKOHAMA」カテゴリの最新記事