昨日は、横浜元町商店街でのF1走行を見た後に、鎌倉に季節の花「紫陽花」を見に行きました。鎌倉で紫陽花と言えば「明月院」が有名です。JR北鎌倉駅から徒歩で数分のところにあります。実はちょっと行くのが早過ぎました。おそらく、見所は来週あたりだと思うのですが、その時は凄い人出になります。それを避けるために、敢えて出かけました。
先ずはパンフレットを紹介します(↓左が表、右が裏)。
↓左が入口、その先で拝観料は500円が徴収されます(今の時期以外は300円)。

紫陽花自体は桜にたとえると5分咲き程度でした。

↓がパンフレットのところです。この日はウサギがいませんでした。
