車泊で「ご当地マンホール」

北は山形から南は大分まで、10年間の車泊旅はマンホールに名所・旧跡・寺社・狛犬・・思い出の旅、ご一緒しませんか。

下志津(しもしづ)春日神社 in 千葉県佐倉市

2019年09月03日 08時00分00秒 | 神社仏閣・名所・観光・千葉県

佐倉市下志津に鎮座される「下志津(しもしづ)春日神社」。御祭神は『天児屋根命(あまのこやねのみこと)』

由緒に「南北朝時代の貞和5年(1349)の創建。文政8年(1823)11月に再建。明治維新後の社格制定に際し村社に列格。5月とはいえ、流石に夕方の5時前ともなると、境内はぼんやりとした明るさしかありません。こんなんでちゃんと写真が撮れるのかしら・・・

鳥居の前より神域を守護されるのは、明治24年(1891)10月建立の、(一応)江戸流れ狛犬さん一対。 まるでもの凄く硬いものを切り抜いて、無理に貼り合わせたような・・あまり目にしない形です。

阿吽共に仔狛を前足の下に置いているのですが、吽形さんの表情は「憮然」と言う感じ😓 子守は自分の担当ではないのに、何で??とでも言いたげな、その表情が何とも良い味。

参道石段の下に置かれていた石仏は左手に蓮花を持ち、右膝を立てて頬杖を付く・・いわゆる半跏思惟像と推測。

参拝日:2014年5月20日


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご当地マンホールとマンホー... | トップ | 麻賀多(まかた)神社~其の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社仏閣・名所・観光・千葉県」カテゴリの最新記事