goo blog サービス終了のお知らせ 

チマチマ毎日

木工屋と陶器屋の夫婦が作るセルフビルドの家と、まいにちの生活、道具のあれやこれや。

栗の廃材を使って

2007年12月19日 | 廃材利用
 前に近所のゴミ処理場でもらってきた栗の廃材が、ずーっと寝かせてあった。今日は天気もいいので思い立ってだーっとやり出す。

まずは階段の上がりしなの天井付近。額を置く台にしてみた。
小物が好きなわたしとしてはこういうところにチマチマ置くも楽しみ。絵は陶芸家のキム・ホノさんの。


つぎは二階の壁にあたるところに貼っつけて、かばんや上着を引っ掛けるフックをつける。壁は軽カルボードだから下地に材が当たってる所を探してタブを打つ。父ちゃんの仕事場からいろいろ道具を借りてきてさくさく作業。


他にもペンキ塗ったりいろいろしたけど、作業時間は一時間半くらい。
早いなあー。道具があるってスゴイ。