舌鼓

自分で作った料理に自己満足。外で食べた料理に感激。本ブログは私の舌を通過するものを中心とした記録です。

今日の朝ご飯

2010年05月09日 | 食事

 

今週の火曜日に定期健康診断があるので、少しは良い数値が出るように
しなければならないと、昨晩は野菜中心の食事としましたが、
今朝起きたらいつも以上にお腹がすいていました。
ここで、我慢すればいいのですが、そうもいかないのが"成長”してしまう結果を
生むわけです。

卵炒飯、ご飯茶わん軽く一膳分がこのボリュームになるのは
ご飯がばらばらになると、低密度になるからです、と言い訳。

椎茸、油揚げ、三つ葉の味噌汁

キャベツ、オニオン、人参、ビーンズ入りツナ缶のサラダ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッキ貝のカレー

2010年05月09日 | 食事

GWに宿泊したグランドホテルニュー王子の朝食でホッキ貝のカレーを
食べました。
ホッキ貝ーーー北寄貝と書きます2枚貝です。
ムール貝を5倍くらい大きくした位の大きさ、色合い、食感です。
北海道ではホタテと並んでポピュラーな貝ですが、あまり本州には
広まっていないようです。



このホテルも、いわゆるバイキング形式ですが、
ホッキ貝のカレーだけはコックさんにお願いして、作ってもらいます。
貝なので、火を通しているうちに硬くなるのを防ぐためでしょう。
オーダーを受けてから、ホッキ貝をバターでソテーして、ボウルに
盛ったカレールーの上に載せてくれます。写真右下のがそのカレーです。
せっかくよそった他の食べ物はそっちのけで、お代わり~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする