舌鼓

自分で作った料理に自己満足。外で食べた料理に感激。本ブログは私の舌を通過するものを中心とした記録です。

今日の朝ご飯

2011年12月23日 | 食事

明後日に、留守宅に向けて、引っ越し荷物を搬出します。

今日は、資源ごみを出す日とあって、

朝から、醤油、サラダオイル、酢、バルサミコ酢、ソース

それに多数の香辛料、など

調味料を片づけて、ボトルを出しました。

 

朝ご飯はサンタマルクスにでも行って、と思いましたが。

冷蔵庫にはダシが残っている、ぬか漬けも。

そこで、蕎麦を茹でて、

人参、大根、生姜のぬか漬けを切って

ちりめん山椒もありました。

 

東京の自炊生活とは、今日の朝ご飯で終了します。

冷蔵庫にはアルコールフリービール、ジャガイモ数個、オレンジとリンゴ、

明日捨てるマヨネーズと味噌

早々、2004年に買っておいたワイン。このワインはこの部屋を出るときに

飲もうと思い、7年間も冷やしておいたものです。

 

♪私は、出よう。

この街を後に、見慣れた街のーーー♪

 

古い歌が甦り、少し感傷に浸らねば。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする