東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

艇庫改造(?)案考えました。

2020年01月22日 18時25分49秒 | 2020リレーブログ

くれは紹介ありがとう。1470クルーの牛嶋です。

1229日の夜、大掃除でプリント整理しているとFLOWのプリントの裏になにか書かれている、見てみると艇庫の見取り図が書かれていました。あ、やべえ考えなきゃ。

艇庫を改良する役に買って出た身なので、とりあえず案を出したいと思います。どうしたらより良くなるか、ここはそうしないほうがよいのでは、ということは全員の意見を聞いてから議論するのが適切なので。

この休みの期間で考えてくるために最終日の帰る直前慌てて写真を撮ってきました。

 改めて艇庫汚いですね、、特に右側がカオス。私物がたくさんかかっています。ウェアは艇庫裏のスペースにかけましょう。

 

まず悩んだのがコンクリートに穴を空けることを考慮した上で案を作るかどうか。コンクリートに穴を空けるのは大変ですが、他大がやっているようなマストの配置にするには必要になってくる。ただ今回は部員の労力とお金、そもそも工事するに値するいい案が浮かばなかったので工事はしない方針で行きます。

 

次に配置をどうしたらよくなるか。ずっと、考えて写真を見て・・・を繰り返していて、右側のラック回転してもいいことないし、、とか思っていたのですがまずサイドステイがだらんとしていて調くんが危ない!ということが気になりました(ヨット部で合宿しているとステイが邪魔だと思うことはありましたが危ないとは思わなかったですね)。普段シーホッパーのセンターボードとラダーがてきとーにおいてあるところも、ステイが邪魔で放らざるを得ない状況にあると思いました。よって解決策としてはステイがだらんとならないようにするためにクリップで止める(クリップを紐で柱に結んでなくならないようにするとか考えていますが、正直これに関してはうまくいかない気もします)、そして解装するときステイがだらんとしすぎないように気をつけるべきだと思います。

 
ここで、配置はいいのだけれど、定位置が定まっていないもの多くね?という発想に至りました。
 

そして、気になっていたこと2つ目は、練習に出るときウォーニングとセンターケース、そしてセンタボードが落ちないための梱包をビルケに入れるのですが、ビルケの定位置がなく放りっぱなしなので、練習出る時においた人しか場所が分からない、よって誰にも頼めない(手分けがしづらい)という状態です。これを解決するにはビルケの定位置を決めるために、いま私服がおいてあるところの下辺りにビニールテープとかで区画をつくり(その時シーホッパーに備品を置く場所のスペースは開けておく)、艇によって定位置を決めておくのが良いと思います。

シーホッパーのセールですが畳むのではなく丸めほうが楽だと思いました。また、ホッパーの位置は同じでいいので、スチールラックをおいて(仕切りあり)、ホッパー用センターケース(470のラーダーケースのイメージ)をラックに固定することでセンターボードをそこに入れるだけの状態にできます(本棚に本を立てかけるイメージ)。ホッパー用ラダーケースも同じように作り、こちらは立てるよりは上に重ねていくことをイメージしています。

(↑棚のイメージ、床においたときステイが当たらないくらいの高さ)

またスピンが奥にあるのも取り出しにくいので、今私服がおいてある位置(写真でいうと3,4つ目の右側)に移動したほうが効率的だと思います。 ブーツは1年の誰かがいっていたように、ひっくり返して乾かせるように改良しましょう。

淡青、疾風のウォーニングは工具箱がおいてある一番下のスペースを空けて、置くのが良いと思います。

艇庫で使うステンレスのハンガーは足りない気がするので部費で買いましょう。ライジャケはハンガーに掛けましょう。艇庫でいらなそうなもの(箱とか)があったらミーティングで議題に挙げましょう。 

意外と当たり前のことができてないがゆえに汚くなっている節もあるので気をつけたほうがいいですね。

 

他の人にわかりにくい説明だったら申し訳ないです。あくまで提案なので、もっとこうしたほうがのでは?とかあれば聞きたいです。改造しようと張り切っていたわりには、ほとんど何も変わってないじゃないか、とも怒られそうですが、定位置がないものに定位置を与えるのは大事だと思って、艇庫改良案として出させていただきました。棚を買い換えるなら全部一斉に変えるほうがいいかもしれません。

明日は料理が上手で、明るい1年マネージャーのななです!お楽しみに!
 
p.s. 画像を貼るとどうしても反転してしまい苦戦していたのですが、今はスマートエディタという方で打てるのですね。気づくまで時間を無駄にしました…