2023年12月26日
私が後見人をしている方へ生活費を届けた後、散髪へ。正月を前にと言っても前回行ったのは11月1日だからもう伸びきっています。
2023年12月27日
今日は一日よく動きました。10年ぶりくらいに呉へ。
県の合同庁舎、いま何人の職員が働いておられるのだろうか?私が勤務していた頃は右側の建物だけだったけど、その後左のビルを建てて、いろんな事務所を無くしてしまった。「計画しとるんやから工事せな・・・」と言う行政の無駄な見本のような建物の一つ。共済病院や呉警察署の付近・・・なつかしいなあと思いつつ。呉警察署で勾留中の方と面会「今日起訴された」と。
昼食は「呉にきたんやから」と呉焼きを。れんが通りもうろうろしたけど しめてる店ばっかりになって、客が並んでいたのはびっくり堂とマクドナルドだけ・・・
広島駅前福屋のジュンク堂へ
逆流性食道炎には「あかんでなあ」と思いながら甘いものを
以前は駅前大橋付近にもトンビが待っていたけれど、隣にこんな大きなビルが建っておらんようになってしもうた。広島市の中央図書館を福屋に持ってくる計画が進められとるけど、隣のこのビルにも毎年いくら税金がつぎ込まれとるんかなあ?と思う。
夕方は一週間ぶりに原爆ドーム前でのスタンディングに参加。元衆議院議員の金子哲夫さんも自転車で来られました。『河合さんは毎日きとるん?」いやいや週一か二くらいです。
今日は水曜日なので、シュウさん・リンさんのサヤンが隣で平和の祈り。これまで水曜にきても6時にはサークルへ向かっていたのでお二人とは会えてなかったんです。
とてもよく歩いたので今日は15110歩も
そして今日は満月だと教えていただきました。感謝です。
命が福祉の出発点