新年あけましておめでとうございます。
昨年はいろいろとお世話になりました。 2度めの心臓手術から1年がたち、ぼつぼつ でもそれなりに元気にやっております。
週に二日は、医療法人せのがわで 若い人たちの足手まといになりながら うろうろし、 残りの二日は 広島県地域生活定着支援センターで矯正施設を出所する人たちへのお手伝いを細々とやっております。
雑音にもめげず、NPO法人広島県手話通訳問題研究会の活動は続き、裁判手話通訳勉強会やコミュニティ通訳研修会も続けています。
いまだに、広島のろう「運動」や手話通訳「活動」の中には、親分の顔をうかがわないと何もできない、何も言えない…といった時代錯誤の人たちが残ってはいますが いずれ運動の広がりはそれを克服するでしょう。
新しい年が、様々な人たちの思いを大切にしあいながら、福祉を高めていくように と 願いながら 新年のご挨拶を申し上げます。
2012.1.1
か わ い と も よ し