
毎日新聞の一面にはJR北海道が路線の維持は困難と。
国鉄の分割民営化は、こんな結果を生むのは分かっとったやろうなあ。

住んでる人の「大切な足」かどうかは、金儲けの株式会社には関係ないから。
メディア辞表では作家の高橋秀実さんが、富山市議の補欠選挙について、
投票率が27パーセント弱しかなかったのに新聞が
「市民の怒り」「生計費に厳しい目」と見出しをつけて記事を書いていることに
「冷たいめ」または「無関心なめ」と指摘すべきで、
「どうした?富山市民」とか「棄権者25万人強」「富山陥没」と言った見出しをつけたほうが・・・と書いておられる。


クリックしていただくと嬉しいです