CSファィナルステージ第3戦、0ー1でDeNAの勝利でした。
カープの攻めは、シーズン中では見られなかった拙攻の連続でした。
これで2勝2敗の対。明日と明後日は雨で無理な模様。台風後の決戦になりそうですね。
投打のヒーロー井納。 短期決戦に強いこんなピッチャーがいるといいのー。
カープのピッチャーもジョンソン、今村、一岡、ジャクソン、中崎とみんなよく投げました。
敗因は攻撃のちぐはぐ。特に石原の2度のバント失敗が大きかったようです。
第4戦は応援に行きます。
切り換えて、シーズンのような戦いを取り戻してくれるものと思います。
早朝ウォーク中、ちょっと不思議な光景と出会いました。
8月中旬頃には真っ白だったタラノキの花が、まっ赤な花柄に変わっていました。
まるで山に巨大なヒトデが群がっているような光景でした。
こんな光景でした。
黒い実がたくさんなっていました。
8月中頃(8月17日撮影)は以下のような状態でした。
タラの芽は、春の山菜の王様といわれ、カリウムなど栄養成分を多く含んでいるそうです。
芽のみならず、樹皮や根皮、幹のトゲ、花後の果実などにも薬効成分があるのだそうです。
いずれも乾燥させて煎じて飲めば、
樹皮と根皮は胃潰瘍、糖尿病、腎臓病に、トゲは高血圧に、果実は糖尿病に効き目があるそうです。
ただし、用法、用量には注意点があるようです。