四季折々

~感じるままに~

横浜DeNAを撃破

2017-10-18 21:36:00 | カープ・高校野球

CSファイナルステージが始まりました。カープは強い!
セリーグ最終ゲーム(10月1日)から2週間以上も経過していました。
DeNAの強力打線はタイガース戦で爆発。・・・心配ご無用でした。見事第1戦をものにしました。


先発は薮田。堂々たる投げっぷりでした。


5回の裏2アウト満塁から田中のセンター前タイムリーで2点を先制。
続いて菊池の適時打でもう1点。この回3点を挙げました。

この後雨が激しくなり、3-0で降雨コールド勝ちとなりました。

この勢いで明日も明後日も勝ってしまいそうです。
願わくば明日か明後日引き分けてもらいたいですね。
せっかく高倍率当選ゲットの第4戦チケットを持っています。払い戻しは受けたくないものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツワブキの花

2017-10-18 17:52:14 | 写真・花

田舎の庭でツワブキ(石蕗)が咲いていました。
わが家のツワブキはまだ固いつぼみです。
わが家より寒い地方ですが、日当たりにより差があるようです。






写真を撮っていたら黄色の蝶がとんできました。
残念ながら羽根を広げたところは写すことができませんでした。


わが家のものはまだこんな状態です。ここは西日が当たる程度の場所です。
昨年のブログをみてみると月末ころ咲いたようです。

長い軸を持った葉っぱはフキの葉に似ており、光沢があってハートの形をしています。
「ツヤのあるフキ(蕗)→ツヤブキ」が転じて「ツワブキ」という名になったといわれているそうです。

ツワブキは食用になるとともに、薬効成分を有するそうです。
ただし、葉の新芽を食すときは、有害成分も含まれており、十分なアク抜きが必要だそうです。

薬効としては、打撲、湿疹、火傷、切り傷などに有効成分を有しているそうです。
葉を火にあぶってから細かく刻んで用いるほか、生汁を用いても同様の効果があるそうです。

なお、最後の写真の葉っぱが濡れていますが、今(17:50)広島は小雨が降っています。
CSファイナルステージの第1戦は雨の中の決戦になりそうです。
カープは初戦ですが、横浜を昨年の初戦と同様に撃破してくれるものと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする