四季折々

~感じるままに~

裁判所前のタイワンフウ

2018-12-06 20:57:35 | 写真・花

市内中心部から車で帰宅中、裁判所前のフウの木が目にとまりました。
ちょっと回り道をし、近くに行ってみました。
既に散り始めていましたがきれいでした。



紙屋町から国道54号を北進して城南交差点で信号待ち中、太鼓櫓の向こうの赤い木が目にとまりました。
裁判所前のタイワンフウだと気づき、寄り道をしてみることにしました。







遠くからは1本か2本の大きな木に見えますが、5本のタイワンフウの木が並んでいます。






葉が3つに切れているのがタイワンフウの特長だそうです。
よく似た木にアメリカフウ(モミジバフウ)がありますが、アメリカフウは5つに切れています。

今週末が最後の見頃のようでした。
今日は雨上がりの15:00過ぎ頃でした。青空が広がっている日に見てみたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする