四季折々

~感じるままに~

冬に咲く花 天頂咲柊南天

2018-12-27 19:50:06 | 写真・花

真っ黄色な花と出会いました。木(枝)のてっぺんに数本の花穂をつけていました。
花の少ない時期なので、大いに目立っていました。
調べてみると、テンチョウザキヒイラギナンテン(天頂咲柊南天)という花でした。






こんな花がびっしりとついていました。
蜜のようないい香りを放っていました。


       


数本の株立ちで一番高い幹で2mくらいでした。幹は南天の木肌に似ていました。

天頂咲柊南天は、マホニア・チャリティー(Mahonia Charity)というのが本名だそうです。
ヒイラギナンテンとマホニアロマリーフォリアをかけ合わせて作った園芸品種とか。
病害虫の被害が少ない植物なので庭木に適しているそうです。
このお宅でも門扉脇を立派に飾っていました。    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする