雨上がりの朝、霧がどんどん広がっていました。
気温は5℃、そんなに寒さは感じませんでした。
太田川と三篠川から霧が立ち上がって、広がっているようでした。
以下は本朝8:00頃撮影したものです。
深い霧の向こうは可部の町です。
中央やや左の奥から太田川、右端の方から三篠川が流れてきて真ん中辺りで合流しています。
三篠川の手前に位置する高陽A団地方向です。
霧がどんどん広がり大きな塊になっているのはやはり川の真上のようです。
霧が発生するメカニズムは数種あるようです。
よくは分かりませんが、今朝の霧は川と大きな関係があるようでした
ともあれ、幻想的できれいな風景でした。
今日の天気予報は曇り時々晴れ。あまりいい天気ではないようです。
が、このところの寒さからはちょっと解放されそうで、最高気温は12℃くらいだそうです。
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 896 | PV | ![]() |
訪問者 | 528 | IP | ![]() |
![]() |
|||
日別 | 879 | 位 | ![]() |
週別 | 877 | 位 | ![]() |
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
最新コメント
- aoisora725/ど根性バラ
- keiko(けいこ)/今日いち-2024年11月17日
- 都わすれ/今日いち-2024年11月17日
- 秋の風/何かに似ていた「ルリタマアザミ」
- 商品名を知りたい方へ/鍵付きドアノブラッチ交換
- Unknown/鍵付きドアノブラッチ交換
- pritomo/アガパンサスの花
- flowerconnection/キノコ出現
- Ranchi Website design company/似たもの同士 2(シモツケとキョウガノコ)
- Dharmendra Prasad/似たもの同士 2(シモツケとキョウガノコ)