山沿いの道を歩いていてアケビの実に出会いました。
手の届く蔓を引っぱって3個ほど頂いて帰りました。
60数年振りに口にしてみました。昔を懐かしく思い出しました。
昨夕16:50頃出会いました。


高いところにたくさんぶら下がっていました。

まだ青いものも。


赤いジャガイモのように見えるものも。


葉に特徴があるミツバアケビでした。

蔓を引っぱると手が届いたので3個ほどもらって帰りました。

こんな道路沿いです。ここから奥は広島市水道局の敷地のようでした。
車は入れないようになっていましたが・・・
すぐそこら辺りにたくさんぶら下がっていました。
早速いただいてみました。

既に割れ始めている部分を手で割って見ました。

ゼリー状の乳白色の部分をスプーンですくって口にしてみました。
甘くて、とろっとした食感、懐かしい味がよみがえりました。
ゼリー状の中にはたくさんの種が、数粒噛んでみると苦くて、また懐かしい味でした。
私たちの子供の頃は野山が遊び場でした。
近所の友達と野山を駆けまわり、秋になると探してよく食べていたのを思い出しました。
今思えば、戦後まだ十数年頃のことでした。


高いところにたくさんぶら下がっていました。

まだ青いものも。


赤いジャガイモのように見えるものも。


葉に特徴があるミツバアケビでした。

蔓を引っぱると手が届いたので3個ほどもらって帰りました。

こんな道路沿いです。ここから奥は広島市水道局の敷地のようでした。
車は入れないようになっていましたが・・・
すぐそこら辺りにたくさんぶら下がっていました。
早速いただいてみました。

既に割れ始めている部分を手で割って見ました。

ゼリー状の乳白色の部分をスプーンですくって口にしてみました。
甘くて、とろっとした食感、懐かしい味がよみがえりました。
ゼリー状の中にはたくさんの種が、数粒噛んでみると苦くて、また懐かしい味でした。
私たちの子供の頃は野山が遊び場でした。
近所の友達と野山を駆けまわり、秋になると探してよく食べていたのを思い出しました。
今思えば、戦後まだ十数年頃のことでした。