今、エゾノコンギク(蝦夷野紺菊)が満開状態です。
昨日、「このルーツはいつだっけ?」と思い、アルバムを開いてみると・・・
なんと、なんと、17年前の丁度、昨日今日でした。懐かしく思い出しました。
昨日(9月25日)10:30頃写したものです。





17年前の丁度今日(2004年9月26日)北海道を訪れていました。

今はなくなっているようですが・・・
日高町にあった「日高ケンタッキーファーム」に前日から宿泊しました。こんなコテージでした。
朝は散歩しながらこんなレストラン(右の建物)へ行き朝食を食べました。

散歩の経路には厩舎や大きな牧場があったりしました。

写真には写っていないのが残念ですが、牧場近くの道端にきれいな野菊がたくさん咲いていました。

帰路、その小苗を1本頂いて帰りました。左手に持っている袋がそれだろうと思います。
この後、支笏湖、登別などをまわり洞爺湖温泉、真狩村などをまわりましたが、
根を濡れティッシュで巻くなどして持ち帰りました。
これくらいの大きさだったと思います。(昨日撮影)

それが今! (昨日撮影)

昨日、「このルーツはいつだっけ?」と思い、アルバムを開いてみると・・・
なんと、なんと、17年前の丁度、昨日今日でした。懐かしく思い出しました。
昨日(9月25日)10:30頃写したものです。





17年前の丁度今日(2004年9月26日)北海道を訪れていました。

今はなくなっているようですが・・・
日高町にあった「日高ケンタッキーファーム」に前日から宿泊しました。こんなコテージでした。
朝は散歩しながらこんなレストラン(右の建物)へ行き朝食を食べました。

散歩の経路には厩舎や大きな牧場があったりしました。

写真には写っていないのが残念ですが、牧場近くの道端にきれいな野菊がたくさん咲いていました。

帰路、その小苗を1本頂いて帰りました。左手に持っている袋がそれだろうと思います。
この後、支笏湖、登別などをまわり洞爺湖温泉、真狩村などをまわりましたが、
根を濡れティッシュで巻くなどして持ち帰りました。
これくらいの大きさだったと思います。(昨日撮影)

それが今! (昨日撮影)

この地が気に入ったようで、毎年春と秋に2回花を咲かせています。
北海道を夫婦で訪れたのはこの時が3回目でした。
一昨年の秋(9月22日~9月25日)も道東方面を3泊4日で訪れました。
この時も各地の道端等でたくさん咲いていました。
北海道を夫婦で訪れたのはこの時が3回目でした。
一昨年の秋(9月22日~9月25日)も道東方面を3泊4日で訪れました。
この時も各地の道端等でたくさん咲いていました。
コロナが落ち着いたらぜひ旅をしたいと思っており、一番訪れたい先が北海道です。
そんな日が早く来て欲しいものです。