秋らしくなってきた昨今ですが・・・
何と、リンゴ(ヒメリンゴ)の花が咲いていました。
小さくて、真っ赤なかわいいリンゴもなっていました。
昨日11:20頃写したものです。
花は、このひとかたまりだけでした。
ズームアップしてみました。
周りには数は少ないものの、小さなリンゴがなっており・・・
真っ赤になったおいしそうな実もありました。
花は、このひとかたまりだけでした。
ズームアップしてみました。
周りには数は少ないものの、小さなリンゴがなっており・・・
真っ赤になったおいしそうな実もありました。
民家の庭先でした。
この木は、全く手入れなどされていなく、伸び放題に伸び枝が絡み合っている状態でした。
先日(10月9日)桃の花の狂い咲きと出会いましたが・・・
その理由と同じようで、リンゴや梨などの落葉樹は、
「台風による落葉や葉の病気等で早期落葉した場合、春先に発芽すべき花芽が発芽して秋に開花することがある」
そうです。
一般に、これを「狂い咲き」といい、専門用語では“不時開花”と言うのだそうです。
そういえば、このヒメリンゴも、傷んだ(枯れたような)葉っぱが少しついているだけでした。
この木は、全く手入れなどされていなく、伸び放題に伸び枝が絡み合っている状態でした。
先日(10月9日)桃の花の狂い咲きと出会いましたが・・・
その理由と同じようで、リンゴや梨などの落葉樹は、
「台風による落葉や葉の病気等で早期落葉した場合、春先に発芽すべき花芽が発芽して秋に開花することがある」
そうです。
一般に、これを「狂い咲き」といい、専門用語では“不時開花”と言うのだそうです。
そういえば、このヒメリンゴも、傷んだ(枯れたような)葉っぱが少しついているだけでした。
葉は早い段階でその多くが散ってしまったような状態でした。
花も実もきれいだったので、こじんまりと育ててみたいと思ったりしました。