一昨日登った大潰山(おおづえやま)では、新緑と花々に癒やされました。
そんな新緑と花々をスライドショーにしてみました。
この山はダイセンミツバツツジが有名のようですが・・・
こんなツツジがあちこちでたくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/18/24cc47803220dc7bc98cb139df76911a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bc/e2d63ba82485a8a31de524dc48eef328.jpg)
ダイセンミツバツツジが咲くのはもう少し先のようで、これはコバノミツバツツジのようでした。
ダイセンミツバツツジの花は紅紫色で、コバノミツバツツジの花は薄紫色だそうです。
ほかに山頂付近にレンゲツツジも多いそうですが、まだかたいつぼみのようでした。
30数枚の写真をスライドショーにしてみました。クリックしてみてください。
そんな新緑と花々をスライドショーにしてみました。
この山はダイセンミツバツツジが有名のようですが・・・
こんなツツジがあちこちでたくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/18/24cc47803220dc7bc98cb139df76911a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bc/e2d63ba82485a8a31de524dc48eef328.jpg)
ダイセンミツバツツジが咲くのはもう少し先のようで、これはコバノミツバツツジのようでした。
ダイセンミツバツツジの花は紅紫色で、コバノミツバツツジの花は薄紫色だそうです。
ほかに山頂付近にレンゲツツジも多いそうですが、まだかたいつぼみのようでした。
30数枚の写真をスライドショーにしてみました。クリックしてみてください。