![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/85/a7408e66232dfb9d641667be52c0c4a2.jpg)
田んぼの近くで真っ白い菊に似た花が咲いていました。
調べてみると、フランスギクのようでしたが・・・
昨朝06:50頃写したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/5442b8f8b4d2e7f020ba1002de29f315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/22/c6d24482cafcf556ff3df22fbc79778d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/46/030472c0104819db278fd2205913a04c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/5442b8f8b4d2e7f020ba1002de29f315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/22/c6d24482cafcf556ff3df22fbc79778d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/46/030472c0104819db278fd2205913a04c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5f/ef3ee3dc668014d791e88a6dab014a7e.jpg)
こんな葉でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/936e74e6a5f73c782944387b8f784f1f.jpg)
ネットでチェックしてみると、この葉の形はフランスギクの特徴のようでした。
最初はマーガレットかと思いましたが・・・
マーガレットの葉は、春菊の葉に似ているとのことで、葉が全く違うようでした。
ただ、フランスギクによく似た花に、フランスギクとハマギクを交雑した「シャスターデージ」という花もあり、
本当の名はよく分かりませんでした。
本当の名はよく分かりませんでした。
ともあれ、清楚できれいな花でした。
なお、自生ではなく、植えられたもののようでした。