四季折々

~感じるままに~

フランスギク ?

2023-06-17 07:56:10 | 写真・花
田んぼの近くで真っ白い菊に似た花が咲いていました。
調べてみると、フランスギクのようでしたが・・・

昨朝06:50頃写したものです。





 


こんな葉でした。

ネットでチェックしてみると、この葉の形はフランスギクの特徴のようでした。

最初はマーガレットかと思いましたが・・・
マーガレットの葉は、春菊の葉に似ているとのことで、葉が全く違うようでした。
ただ、フランスギクによく似た花に、フランスギクとハマギクを交雑した「シャスターデージ」という花もあり、
本当の名はよく分かりませんでした。

ともあれ、清楚できれいな花でした。
なお、自生ではなく、植えられたもののようでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アベリアの花 | トップ | オオヤエクチナシが開花 »
最新の画像もっと見る

写真・花」カテゴリの最新記事