四季折々

~感じるままに~

鎌倉寺山登山

2017-06-26 21:35:20 | 同好会・ボランティア・オカリナ

同好会仲間9人で鎌倉寺山に登りました。
安佐北区白木町にある標高613mの里山です。
梅雨の合間の登山、里山とはいえ汗びっしょりになりました。それでも爽快でした。




広島駅から約1時間、降り立ったJR志和口駅では、ねこ駅長の「りょうま君」が迎えてくれました。



向こうの山の中央やや右の一番高いところが山頂です。


一昨日の雨でぬかるんでいました。結構険しい登山道でした。




山頂付近からの眺望はあまり開けていませんでした。
それでも達成感はしっかり味わいました。

スライドショーにしてみました。クリックしてみてください。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛の花 | トップ | 梅雨の晴れ間のゴルフ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山登り (happy)
2017-06-27 15:13:32
里山とはいえ 山は山、楽な道ではありませんよね。
頂上へ上り詰めた時の達成感は登った者しか
味わえない醍醐味ですね。
山登り最高!
返信する
happyさん (ひら)
2017-06-28 22:46:54
コメントありがとうございます。
そうですね。低い山なので難なく登れると思っていましたが・・・、山は山ですね。
湿気が多くて苦しい登山でした。
だったので、特に登頂時の喜びは大きいものがありました。
また今回は賢いねこ駅長に癒されました。
返信する

コメントを投稿

同好会・ボランティア・オカリナ」カテゴリの最新記事