今朝の平和記念式典は雨の中で挙行されました。本降りでの式典は43年ぶりだったとか。
私は所用もあり、雨のやんだ午後にお参りしてきました。
夕方4時を過ぎていましたが、慰霊碑前には、祈りを捧げる人波が続いていました。
何を叫んでいるか分からないような、怒号の集団が鉄砲町交差点を斜めに横断していました。
「静かなお祈りの日に」、これが大多数の市民の願いだと思います。周辺は大渋滞でした。
祈りの列が続いていました。並んで10数分、ようやく慰霊碑前に近づくことができました。
私達の身代わりで被爆死した叔父をはじめ、身近な身内が5名も眠っています。
ご冥福をお祈りするとともに、平穏に暮らしていけるようお願いをしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます