昨夜の月は、マイクロムーン(一年で最も小さい満月)だったとか。
正確には今朝の 08:48 が、今年地球から最も遠い満月となるのだそうです。
昨夕、そのおっ月さんを写してみました。今朝は曇っていて見えませんでした。
昨夕17:18頃、少しズームアップして写したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d9/4cc63989cec9a5d535cc188e54a02114.jpg)
正確には今朝の 08:48 が、今年地球から最も遠い満月となるのだそうです。
昨夕、そのおっ月さんを写してみました。今朝は曇っていて見えませんでした。
昨夕17:18頃、少しズームアップして写したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d9/4cc63989cec9a5d535cc188e54a02114.jpg)
レンズ焦点距離250mm(35mm換算375mm)で写していました。(ニコンZ50)
同じ頃、山と一緒に写してみました。もっと早く気づけば良かったのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e6/90751aaa8cefde01ba512950fa410348.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e6/90751aaa8cefde01ba512950fa410348.jpg)
レンズ焦点距離50mm(35mm換算75mm)で写していました。
17:40頃桜並木の向こうのお月さんがきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b1/a5384dc080f32dfbafc8e8201537325d.jpg)
レンズ焦点距離165mm(35mm換算247mm)で写していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b1/a5384dc080f32dfbafc8e8201537325d.jpg)
レンズ焦点距離165mm(35mm換算247mm)で写していました。
17:35、ぐっとズームアップして写してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/30b0d6825491efcf573a80ca57489295.jpg)
レンズ焦点距離172mm(35mm換算960mm)で写していました。(キャノンSX740HS)
これだけ引き寄せてみると、一番小さいお月さんといってもピンとこないですね。
小さいを表現するのは難しいですが、空気も澄んでいて本当にきれいな満月でした。
ネットでチェックしているとこんな画像がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1c/9ac66dfc96d024a69dd12e20db5dbe3b.jpg)