暴力団組長も感染 ヤクザはなぜコロナに弱いのか

2020年04月14日 23時14分41秒 | 社会・文化・政治・経済

4/14(火) 

「東京都が3月23日に発表した16人の新型コロナウイルスの感染者のなかに、稲川会の都内に拠点を置く名門組織の本部長が含まれているとの情報が駆け巡りました。三次団体の組長でもあるこの幹部の感染情報を機に、警察当局は他の暴力団組織についても感染状況の確認に追われました」(警察関係者)


【画像】暴力団の間で出回っている刺青姿の感染者

◆◆◆

 コロナ禍に見舞われた稲川会の名門組織について、暴力団関係者が明かす。

「この組織のトップは豊富な資金力で、稲川会の執行部入りを果たしたと言われていますが、その原動力となったのが、今回感染した本部長です。関東連合出身の半グレの纏め役で、カネ儲けが上手く、中国やベトナムなどの投資ビジネスも手掛けているとされます」

 現在、この本部長と彼の運転手を含む組織の計6人が感染し、入院中だという。

「事務所は消毒され、閉鎖状態ですが、濃厚接触者がすべて検査に臨んでいるかと言えば疑わしいです。彼らは組関係の実態を把握されることをよしとしないからです。感染情報は稲川会だけでなく、住吉会にもあります。都内のドラッグストアなどに作業員風の男らが次々と並び、必死にマスクを集めているとの情報があった。調べてみると、彼らは住吉会の有力組織のフロント企業とされる解体業者の関係者だと判明した。その理由を探るうちに、住吉会の2つの組織に感染の疑いがあることが分かったのです」(前出・警察関係者)

暴力団は「3密」の象徴

 暴力団を取り巻く環境はコロナの感染リスクとなる密閉、密集、密接の3つの「密」が重なり合う“象徴”と言っても過言ではない。

「事務所には当番制がありますし、幹部は組員の動向を把握するために事務所に顔を出すよう促すので、人間関係が密接です。逆に六代目山口組や神戸山口組は、事務所の使用制限命令で定例会もままならず、特定抗争指定暴力団に指定され、定められた区域内で組員が5人以上集まることも禁じられている。感染リスクは軽減されるものの、警察当局にとっては動向を追うのも難しい状況になっています」(同前)

 

 

重症化の原因は刺青?

 六代目山口組では、3月31日に直系組長に対して、石川県在住の三次団体の組員がコロナに感染したとの通達があり、その後は大阪の二次団体や兵庫の二次団体の関係者からも感染者が出ているという。

「山口組再編のキーマン、高山清司若頭の周辺でも1人感染者が出たとの情報があり、警察当局が確認に追われましたが、現時点では高山氏には影響は及んでいないようです。高山氏の信頼が厚い野内組の野内正博組長についても所在を把握しましたが、今のところ周辺で感染情報はないようです」(同前)

 暴力団の場合、融通が利き、警察に通報しない病院を掛かり付けにしているケースも多い。だが、コロナ感染の蔓延は、暴力団にとって致命傷になりかねない深刻な事情もあるという。

「暴力団関係者は刺青を入れている人も多いですが、その際に針が使い回しされるなどしてウイルス性肝炎になっている人が少なくありません。覚醒剤の廻し打ちや過度な飲酒が原因の場合もありますが、肝臓に疾患を抱えていれば、当然コロナに感染すると重症化する可能性が高まります。刺青を入れた皮膚は俗に『皮膚呼吸ができない』と言われますが、医学的には的確な表現とは言えません。ただ、新陳代謝が悪くなり、免疫力が落ちますし、色素の分解も行なう肝臓に、より負担が掛かる側面があるのです」(医療関係者)

 暴力団の間で刺青姿の感染者がベッドで人工呼吸器を付け、ぐったりしている衝撃的な画像も出回っている。確実に感染の波は水面下で広がっているのだ。

「週刊文春」編集部/週刊文春 2020年4月9日号

 

 


相次ぐ園児の感染で保育園への「登園自粛」を呼びかけ 河村名古屋市長

2020年04月14日 23時12分14秒 | 社会・文化・政治・経済

4/14(火) CBCテレビ

 「それぞれに家庭で保育が可能な場合は、ひきつづき登園、保育所に来るのを控えていただけるようお願いします」(名古屋市 河村たかし市長)

 このように述べた名古屋市の河村市長

 保育園に子どもを預ける家庭に対して、可能な限り登園を自粛するよう、呼びかけを行いました。

 15日、園を通じて保護者に連絡します。

 一方で、名古屋市は、家庭での見守りが難しい場合には、保護者からの「届け出」を受けた上で、引き続き保育園で子どもを受け入れます。

 名古屋市では、4月、市立保育園で保育士2人と園児2人が相次いで新型コロナウイルスに感染しています。

 




小学校同級生の2人で性的暴行、被害者は女子高校生

2020年04月14日 23時09分48秒 | 事件・事故

4/14(火) TBS系(JNN)

神奈川県横須賀市で、帰宅途中の女子高校生を公園に連れ込み性的暴行を加えたとして、男2人が逮捕されました。2人は小学生のとき同級生だったということです。

 逮捕されたのは、横須賀市二葉に住む無職の菊池集容疑者(24)と直原弘樹容疑者(24)です。2人は今年2月、横須賀市で帰宅途中だった当時高校2年の女子生徒(当時16)を公園に連れ込み、性的暴行を加えた疑いがもたれています。

 警察によりますと、2人は小学生のときの同級生で、バイクに乗って女子生徒を物色し、見つけると突然、歩いて背後から近づき口をふさいで公園に連れ込んでいたということです。調べに対し、2人は「間違いありません」と容疑を認めていて、警察は余罪があるとみて捜査しています。

 


国内感染確認8173人 死者162人(クルーズ船除く)新型コロナ

2020年04月14日 23時05分23秒 | 医科・歯科・介護
<header class="content--detail-header">
</header> <section class="content--detail-main">

14日は、これまでに東京都で161人、大阪府で59人の感染が確認されるなど全国で合わせて482人の新たな感染が発表されています。日本で感染が確認された人は、空港の検疫やチャーター機で帰国した人なども含めて8173人になりました。このほか、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると8885人となります。また、亡くなった人は、これまでに東京都で5人、石川県で3人など全国で合わせて19人が発表されました。これで死亡者の人数は、国内で感染した人が162人、クルーズ船の乗船者が12人の、合わせて174人です。

日本で感染が確認された人のうち、
▽東京都は2319人、
▽大阪府は894人、
▽神奈川県は579人、
▽千葉県は502人、
▽埼玉県は452人、
▽福岡県は406人、
▽兵庫県は403人、
▽愛知県は346人、
▽北海道は290人、
▽京都府は210人、
▽石川県は131人、
▽岐阜県は127人、
▽茨城県は116人、
▽群馬県は96人、
▽福井県は92人、
▽広島県は90人、
▽沖縄県は76人、
▽宮城県は64人、
▽高知県は60人、
▽富山県は55人、
▽滋賀県は51人、
▽静岡県、奈良県は47人、
▽新潟県、大分県は45人、
▽山形県は43人、
▽和歌山県は40人、
▽愛媛県は39人、
▽福島県は39人、
▽栃木県、長野県、山梨県は37人、
▽熊本県は31人、
▽山口県は25人、
▽青森県は22人、
▽香川県は20人、
▽三重県は19人、
▽宮崎県は17人、
▽秋田県、岡山県は16人、
▽佐賀県は15人、
▽長崎県は14人、
▽島根県は10人、
▽鹿児島県は4人、
▽徳島県は3人、
▽鳥取県は1人です。

このほか、
▽厚生労働省の職員や検疫官、それに空港の検疫で感染が確認された人などが合わせて131人、
▽中国からチャーター機で帰国した人が14人です。

厚生労働省によりますと、重症者は14日までに
▽国内で感染した人などが152人、
▽クルーズ船の乗船者が6人の合わせて158人となっています。

一方、14日までに症状が改善して退院した人などは
▽国内で感染した人などが853人、
▽クルーズ船の乗客・乗員が644人の合わせて1497人となっています。

</section>

福岡県で初めての再感染者 30代女性が退院後に発熱し感染確認

2020年04月14日 23時00分31秒 | 医科・歯科・介護
<header class="content--detail-header">
</header> <section class="content--detail-main">

福岡県は、飯塚市に住む30代の無職の女性が、陰性が確認されて退院したあと、再び感染していることが確認されたと発表しました。福岡県内で陰性が確認された人が再び感染したケースは初めてです。

福岡県の発表によりますと、飯塚市の30代の無職の女性は、先月24日に感染が確認されて感染症指定医療機関に入院し、その後、検査で陰性となったため、今月8日に退院しました。

ところが、12日、38度台の熱が出て、14日検査を受けた結果、再び感染していることが確認されたということです。

県内で陰性が確認された人が再び感染したケースは初めてです。

また、糸島市の50代の女性は糸島市役所の非常勤職員で、今月6日に発熱などの症状が出て感染が確認されました。

女性は、症状の出た翌日から勤務していないということですが、糸島市は15日市役所を閉庁して消毒作業を行うということです。

このほか、いずれも行橋市に住む、20代の保育園の女性職員と50代の保育士の女性の感染も確認されました。

2人は、今月11日に40代の保育士の女性の感染が確認された、みやこ町にある認定こども園「ポランのひろば」に勤務していて、この認定こども園で感染が確認された人は3人になりました。

</section>

埼玉 新生児と母親含む15人感染 新型コロナウイルス

2020年04月14日 22時47分56秒 | 医科・歯科・介護
<header class="content--detail-header">
</header> <section class="content--detail-main">

埼玉県とさいたま市は、新生児の男の子を含む合わせて15人が、新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。

このうち、新生児の男の子は、すでに助産師2人の感染が確認されている埼玉県蕨市の蕨市立病院で産まれたばかりだということです。

母親がのどの違和感などを訴えたため検査を受けたところ、感染が確認され、男の子も検査を受けた結果、母子ともに感染していることが分かったいうことです。

県とさいたま市によりますと、この親子を含めて新たに感染が確認された15人は、いずれも容体は安定しているということです。

また、15人のうち10人は、感染経路が分かっていないということで、行動歴や濃厚接触者などを調べています。

これで、埼玉県内で発表された感染者は合わせて452人になりました。

</section>

「コロナうつ」が急増 心の健康どう守る?ハーバード大准教授が勧める7つのポイント

2020年04月14日 22時40分05秒 | 医科・歯科・介護

4/14(火) FNN.jpプライムオンライン

世界で「コロナうつ」などの精神疾患が急増

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、世界でうつや不安障害の症状を訴える患者が急増している。感染への過度な不安や外出禁止に伴う隔離措置により、人とのつながりが遮断されたことが大きな影響を与えているものとみられる。

【画像】オンラインで取材に応じてくれたハーバード大医学部准教授「アメリカうつ・不安障害協会」会長 ルアナ・マルケス博士

カイザー財団の最新の調査(3月25~30日実施)では、成人の45%が感染拡大で精神的な影響を受けたと回答。3月中旬に行われた前回の調査から、12%増加した。また、そのうち19%が「大きな影響」だとしている。

米医師会の「JAMAネットワーク・オープン」に掲載された論文(1月29日~2月3日、中国・武漢大関連病院などの医師らが実施)によると、中国で新型コロナウイルスの患者を受け入れた34病院の医療従事者を対象にした調査で、50%以上にあたる634人がうつの症状を訴えた。最前線で治療にあたる医療従事者の間でも懸念が広がっている。

先行きが見えない不安が続く中、「心の健康」を守るにはどのように対処すべきなのか。また、「在宅勤務」をうまく進めるにはどうすれば良いのか。日常生活で実践できる7つのポイントについて、ハーバード大学医学部准教授で「アメリカうつ・不安障害協会」会長のルアナ・マルケス博士に聞いた。

ハーバード大医学部准教授が勧める「コロナうつ」を避けるポイント

マルケス博士は、精神の不調を訴える患者が急増し、それが常態化していると指摘する。「コロナうつ」を避けるために今、日常生活で簡単に実践できる3つのポイントを紹介する。

(1)    携帯電話やテレビから離れ、情報を遮断する時間を作る

新型コロナウイルスに関する情報を繰り返し何度も見続けることで、脳が興奮状態になります。過度に情報に接し続けることは避け、うまく脳を休憩させることが重要です。例えば、携帯電話をオフにし、散歩や読書、お茶を飲んでリラックスをするとよいでしょう。

(2)    食事、運動、睡眠…従来の健康習慣を維持する

ある調査では、新型コロナウイルスの発生以降、62%の人が「食生活が変化した」と回答しました。従来の健康的な生活習慣を維持することがとても重要です。健康的な食事をし、適度な運動を取り入れ、良質な睡眠をとることは、脳を健全な状態に落ち着かせるだけでなく、免疫機能向上にもつながります。

(3)    他人と会話し、つながりを維持する

一人暮らしの場合、外出禁止による隔離措置で他人とのかかわりが遮断されてしまいます。電話やオンラインなどもうまく取り入れて家族や友人と会話するなど、「孤立状態」に陥ることを防いで下さい。

仕事と私生活の境目が曖昧に…「在宅勤務」をうまく進めるコツ

外出禁止による「在宅勤務」で自宅に閉じこもる時間が増え、仕事とプライベートの境目が曖昧になることで、ストレスを招いてしまう。長引けは、メンタルヘルスに悪影響を及ぼしかねない。「在宅勤務」をうまく進めるためにはどうすれば良いのか。マルケス博士が勧めるのは「オン」「オフ」の区別を明確にするための次の3つの方法だ。

(4)    スケジュールを設定し規律をもって明確に管理する

新型コロナウイルス発生前、もし午前9時に出社していたのなら、家でも同じように午前9時に仕事を始めましょう。職場に行く必要がないからといって曖昧にせず、スケジュールを明確に管理して規律を保つようにすることです。

(5)    小さな机でいい。「プライベート」と「仕事」の空間を分ける

本来、自宅はリラックスのための空間。自宅に仕事を持ち込む場合には、なるべく「空間」を切り分けることが望ましいです。例えば、部屋の隅に小さなデスクを置くだけでもいい。家の中ではその机があなたの「職場」だと考え、日常の空間からはなるべく切り離すのです。休憩も取り入れて、可能なら同僚たちとも会話をする。そして、仕事が終わったらその「職場」から物理的に離れるようにする。同じ部屋の中だとしても、なるべく「プライベート」と「仕事」の空間を分けることが重要です。

(6)    「仕事モード」から「オフモード」への「切り替え」の時間を設定する

通常時、仕事が終われば、多くの人が職場を離れて公共交通機関や車で帰宅します。その時間で自然とスイッチが「仕事モード」から「オフモード」に切りかわりますが、今はその時間がなく「切り替え」がうまくできないことがあります。在宅勤務では、その時間を物理的に取り入れると良いでしょう。例えば、仕事が終わったら、散歩や軽い運動をする。もし外に出られなければ、オンラインを活用し自宅で適度に体を動かすといいですね。

犬や猫などペットを飼い始め、症状が改善するケース

アメリカでは、新型コロナウイルスの発生以降、保護犬、保護猫の需要が急増している。動物の力を借りて、長引く「外出禁止」を乗り切ろうとする人が増え、注目が集まっているのだ。バージニア州の動物保護団体「ラッキー・ドッグ・アニマル・レスキュー」によると、譲渡件数は例年の3倍に急増し、3000件近い応募申請があるという。マルケス博士も、ペットを飼育することで症状が改善するケースがあると話す。

(7)    犬や猫などのペットと触れ合う

最新の報告では、ペットを飼うことで不安や孤独感などをやわらげる効果があると指摘されています。私の患者の中にも、これまでは犬を飼う事が出来なかったものの、在宅勤務を機に犬を飼い始め症状が改善したケースがありました。人によっては、ペットを飼う事で、家族と会話をしたり、お茶を飲んでリラックスするのと同様の効果が認められます。もし、あなたが犬や猫と触れ合う事で「つながり」を実感できるなら、そうすることを強く勧めます。
 

【執筆:FNNワシントン支局 瀬島隆太郎】

 

最終更新:4/14(火) 18:12


感染知らずにパーティーや葬式参加…シカゴで15人が次々感染、3人死亡

2020年04月14日 22時34分23秒 | 社会・文化・政治・経済

4/14(火) 読売新聞オンライン

【ワシントン=船越翔】米疾病対策センター(CDC)がイリノイ州シカゴで発生した新型コロナウイルスのクラスター(感染集団)について調査し、1人の感染者がパーティーや葬式に参加した後、18日間で15人に次々と感染が広がったとする報告書をまとめた。CDCは、他人との接触を可能な限り減らすことを求める米政府の行動指針の順守を呼びかけている。


 CDCが8日に公表した報告書によると、今年2月、せきなどの軽い症状が出ていた男性が知人家族の葬式と食事会に出席した。出席者のうち3人が感染か「感染疑い」となり、うち1人が死亡した。死亡した人が入院していたところをお見舞いに訪れた1人にも、感染の疑いが見られた。

 感染源の男性は葬式の3日後、別の知人の誕生日パーティーに出席した。ここで新たに7人が感染または「感染疑い」となり、そのうち2人が死亡した。さらに、7人が後日接触した人やその家族計4人にも、次々と感染が広がったとみられる。

 2月時点で米国内で外出制限などは出されておらず、感染源となった男性も当時はまだ検査を受けていなかった。

 




中野区の2病院で院内感染可能性 住民不安広がる

2020年04月14日 22時28分05秒 | 医科・歯科・介護

4/14(火) 日刊スポーツ

東京都中野区にある2つの総合病院で、新型コロナウイルス院内感染とみられる事例が相次ぎ、住民らに不安や困惑が広がっている。中野江古田病院(173床)では入院患者、医師らスタッフで計92人もの感染が判明。総合東京病院(451床)でも看護師と入院患者計5人の感染を発表した。


2つの病院は、西武新宿線沼袋駅から商店街を抜けて、徒歩10分ほどの閑静な住宅地にある。偶然にも徒歩2分も離れていない。周辺には、ほかの病院や介護施設、老人なども多い。最近の様子について、近所の複数の人からは、中野江古田病院は、総合東京病院に比べて外来患者が少なめだったなどの話も出ていた。

近所の自営業の男性は「いつもは救急車がよく来ていたけど、最近来ないなあと思っていた。ニュースが流れて、人通りも少なくなりました」と街の様子を話す。中野江古田病院前には中野駅や練馬駅行きのバス停があるが、近くの女性は「バスに乗れなくなりました」といい、買い物も歩いて行くようにしているという。

散歩中の女性は「買い物は、回数を減らしたり1人で行くとか、もう少し個人の意識を高めなきゃと思いました」。別の自営業の男性は「それぞれ役割を果たしている、地域にとって必要な病院。今は情報がほしいです」などと話していた。

 




国内感染確認8167人 死者159人(クルーズ船除く)新型コロナ

2020年04月14日 22時22分00秒 | 医科・歯科・介護
<header class="content--detail-header">
</header> <section class="content--detail-main">

14日は、これまでに東京都で161人の感染が確認されるなど全国で合わせて476人の新たな感染が発表されています。日本で感染が確認された人は、空港の検疫やチャーター機で帰国した人なども含めて8167人になりました。このほか、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると8879人となります。また、亡くなった人は、これまでに東京都で5人、石川県で3人、福岡県と北海道で2人など全国で合わせて14人が発表されました。これで死亡者の人数は、国内で感染した人が159人、クルーズ船の乗船者が12人の、合わせて171人です。

日本で感染が確認された人のうち、
▽東京都は2319人、
▽大阪府は894人、
▽神奈川県は579人、
▽千葉県は502人、
▽埼玉県は452人、
▽福岡県は406人、
▽兵庫県は403人、
▽愛知県は346人、
▽北海道は290人、
▽京都府は210人、
▽石川県は131人、
▽岐阜県は127人、
▽茨城県は116人、
▽福井県は92人、
▽群馬県は90人、
▽広島県は90人、
▽沖縄県は76人、
▽宮城県は64人、
▽高知県は60人、
▽富山県は55人、
▽滋賀県は51人、
▽静岡県、奈良県は47人、
▽新潟県、大分県は45人、
▽山形県は43人、
▽和歌山県は40人、
▽愛媛県は39人、
▽福島県は39人、
▽栃木県、長野県は37人、
▽山梨県は37人、
▽熊本県は31人、
▽山口県は25人、
▽青森県は22人、
▽香川県は20人、
▽三重県は19人、
▽宮崎県は17人、
▽秋田県、岡山県は16人、
▽佐賀県は15人、
▽長崎県は14人、
▽島根県は10人、
▽鹿児島県は4人、
▽徳島県は3人、
▽鳥取県は1人です。

このほか、
▽厚生労働省の職員や検疫官、それに空港の検疫で感染が確認された人などが合わせて131人、
▽中国からチャーター機で帰国した人が14人です。

厚生労働省によりますと、重症者は14日までに
▽国内で感染した人などが152人、
▽クルーズ船の乗船者が6人の合わせて158人となっています。

一方、14日までに症状が改善して退院した人などは
▽国内で感染した人などが853人、
▽クルーズ船の乗客・乗員が644人の合わせて1497人となっています。

</section>

40代以下でも死亡や重症化 年代別の人数は 新型コロナ

2020年04月14日 22時18分50秒 | 医科・歯科・介護
<header class="content--detail-header">
</header> <section class="content--detail-main">

新型コロナウイルスの国内の死者などについて年代別の人数が明らかになりました。40代以下の比較的若い世代でも死亡したり重症化したりするケースがあることがわかりました。

新型コロナウイルスの国内の発生状況について、厚生労働省は12日時点での、死者や重症患者、感染者の年代別の人数をまとめ公表しました。

それによりますと、この時点での死者合わせて102人のうち、もっとも多かったのは70代で37人、次いで80代が36人などとほとんどを高齢者が占めましたが、40代も2人死亡していました。

<section class="content--body type-bottom"> <figure class="body-img"></figure>
また重症患者についても合わせて135人のうち、もっとも多かったのが60代で39人、次いで70代が32人などと、50代以上がほとんどを占めましたが、40代でも10人、30代で5人、10代で1人、10歳未満で1人と比較的若い世代でも重症化しているケースがあることがわかりました。
</section> <section class="content--body type-bottom"> <figure class="body-img"></figure>
一方、感染者は若い世代のほうが多い傾向にあり、合わせて7000人余りの全体の感染者のうち、40代以下が3700人余りと半分以上を占めました。

感染した若い人が軽症だったり症状がなかったりして知らないうちに感染を広めているおそれがあることが改めて浮き彫りになっています。

厚生労働省は高齢者だけでなく若い世代に対しても、「不要・不急の外出を自粛し、『密閉・密集・密接』のいわゆる『3密』の場所には行かないよう協力してほしい」と呼びかけています。
</section>
</section>

田崎史郎氏「90%経済を止めた時に、政治が耐えられるか」に大谷昭宏氏が異議「人の命を守ってから、経済を立て直す」

2020年04月14日 22時02分36秒 | 社会・文化・政治・経済

4/14(火) 報知新聞社

 14日放送のTBS系「ひるおび!」(月~金曜・前10時25分)で、世界的に流行する新型コロナウイルス感染症について特集した

【写真】田崎史郎氏、緊急事態宣言「遅すぎた」80%超に「僕と考え方が違ったんですけど、そちらの方に世の中が動いているんだなと」

 番組では、ノーベル医学・生理学賞の受賞者で京都大学特別教授の本庶佑氏(78)が、PCR検査の拡大を提言したことを伝えた。

 政治ジャーナリストの田崎史郎氏は「おっしゃる通りだと思います。PCR検査を、うんとやった方がいい」とした一方、「ただ実現可能性の問題と、90%経済を止めた時にどうなるんだろうなっていうのがね。政治が耐えられるかってのがね、僕はまだ判断がつかないですね」とした。

 この発言を受け、ジャーナリストの大谷昭宏氏(74)は「田崎さんが9割の経済を止めて、政治が持つだろうかとおっしゃいますけど、9割の経済を止めたっていいじゃないですか。人の命を守って、そっから先に経済を立て直すという事は出来るわけですよ。命を亡くしちゃったら、経済の立て直しなんてありえないわけです」と反論。

 そして「極論かもしれませんけど、とりあえず人命を守りきるんだと。そこから先の事は、またみんなで知恵を絞ろうと。のん気な事を言ってる様ですけど、喫緊の課題はそっちだと思いますよ」と続けた。

 

最終更新:4/14(火) 21:33
スポーツ報知


せきで夜も眠れず、返信途絶えると「容体急変したのか」 最前線で闘う看護師が話した、隔離病棟の今

2020年04月14日 22時02分36秒 | 事件・事故

<time>4/14(火) 神戸新聞NEXT</time>

 新型コロナウイルスによる院内感染が各地で広がる中、近畿地方の感染症指定医療機関に勤務する女性看護師が14日までに、神戸新聞社の取材に応じた。看護師の話からは、昼夜を問わずせきで苦しむ患者や、面会禁止の中で不安を募らせる家族らの姿が浮かび上がる。(杉山雅崇)

【写真】消毒用アルコールがないときは 医科大の主任教授がアドバイス

 感染症指定医療機関は、一般病棟で対応するには危険が高いとして、感染症の患者を収容して治療する特別な医療施設。女性は現在、新型コロナウイルスの感染患者が隔離されている病棟に勤務している。

 患者の数は日を追うごとに増え、医療品の不足も目立ってきた。「私たちは毎回マスクを替えますが、他の病棟の看護師は週に数枚配られるだけ。格差がひどくなっている」と打ち明ける。

 病棟には防護服とマスク、ゴーグルを着用して入る。作業を終えると、部屋を出るたびに防護服を脱ぎ、消毒を徹底する。「防護服はエプロンみたいで割と動きやすい。熱中症などの危険もない」と語る。

 新型コロナウイルスによる症状も間近で見ている。患者の中には、止まらないせきに苦しみ、夜も眠れずに看護師を呼ぶ人も少なくない。

 「治療薬のない今は、解熱剤とせき止めを投与して様子を見るしかない。歯がゆいです」と生々しい状況を明かす。

 心配する家族らの対応も彼女らの仕事だ。面会は禁止されているため、家族らの多くはスマートフォンの動画通信アプリを使って、連絡を取っている。

 中には、患者からの通信アプリの返信が一時的に途絶えると、「容体が急変したのか」「人工呼吸器を入れたのか」などと問い合わせてくる家族もいる。

 「寝ている場合がほとんどなのですが、心配な気持ちはよく分かるので丁寧に対応しています」

 神戸市立医療センター中央市民病院など各地で発生し始めた院内感染にも胸を痛める。

 「院内はもちろん、休みの日も感染しないように気を付けている」とし、「私も含め、電車で通勤せざるを得ない病院関係者は多い。本音では自宅待機したい気持ちもありますが、看護師としての使命を果たさなくてはいけない」と決意を語った。

 




東京で161人感染 累計2319人

2020年04月14日 21時54分07秒 | 社会・文化・政治・経済

<time>4/14(火) 時事通信</time>

国内では14日、新たに450人が新型コロナウイルス陽性となり、感染者の累計は8000人を超え8134人となった。


 東京都では161人増え、累計は2319人となった。大阪府では59人、福岡県では33人が新たに確認された。

 都では永寿総合病院(台東区)の入院患者4人を含む男性5人が死亡。石川県で3人、北海道と埼玉県、福岡県で各2人、千葉県、福井県で各1人が亡くなり、感染者の死亡は計170人となった。

 広島市の社会福祉施設では、入所者17人と職員5人の感染が分かった。市はクラスター(感染者集団)が発生したと判断。入所者ら約90人の検査を進めている。

 市によると、20代の女性職員1人の感染が判明。入所者6人にも発熱症状があり、検査していた。女性は、のどの痛みなどが出たが治まり、無症状で勤務を続けていたという。

 島根県では、松江市の飲食店でアルバイトしていた10代女性の感染が県内1例目として確認された9日以降、従業員と客計8人の感染が相次いで判明。市はクラスターとみている。

 札幌市の札幌呼吸器科病院では医師や入院患者ら5人の感染が新たに確認され、関係者の感染は25人となった。 

 

最終更新:4/14(火) 21:32

 


新型コロナ】90代男性と同日のサークル参加者16人が濃厚接触者 60代男性担当看護師も 静岡市

2020年04月14日 21時50分52秒 | 社会・文化・政治・経済

4/14(火) 静岡朝日テレビ

 静岡市は14日、葵区在住の90代男性が2日に行ったサークル活動の参加者16人を濃厚接触者としました。また、駿河区の60代男性が3日に受診した医療機関の看護師1人と3月30日から今月4日までに行われた町内の打ち合わせで同席した5人を新たに濃厚接触者としました。