東京で286人という過去最高の新形コロナ感染者が判明した昨日、懸念されていたGoToトラベルの内容が変更されました。東京を発着地とする旅行がキャンペーンの対象外になるということです。
東京を到着地とするのは当然です。飛んで火にいる夏の虫ですからね。東京発は東京在住の人たち、文字通り感染の発生地から地方に飛び火させるなというわけです。ロックダウンまではいかないけれど、観光客の出入りを制限するのでロックくらいでしょうか?
私ゃ、昨日峠漁りに行けなくて悶々としていると書きましたが、大雨洪水被災地にボランティアに行くのもPCR検査をしてからというくらいですから遊びに行くのがいいわけはありません。しかも割引まで受けて。しかし地方の旅客施設も青息吐息なのもわかりますから、一遍やってみるのもいいかも?でもそれで感染拡大したらどうするんでしょう。
東京だけじゃなく、大阪も66人、埼玉49人、神奈川48人と緊急事態宣言解除後最多の感染者が出ていますし、ここんとこ我が岐阜県でも感染者が出たしました。それも中止になった春の選抜高校野球の参加校・県立岐阜商業高校がクラスターになりかけているのですよね。教員と女子生徒で別々に感染が判明しました。せっかく夏に選抜参加校で1試合づつできることになっているのにこれで辞退となったら泣くにも泣けません。
目下濃厚接触者にPCR検査を実施中だそうですが、同時に野球部にも実施すべきでしょう。検討中とのことですが、さっさとやれよと言いたいです。それで運悪く陽性になったら隔離ですわなあ(>_<)かわいそうだけど。それも早ければ早いほど陰性になってカムバックできる可能性があるのでやはり早期着手ですよ。
こういうリスクが全国で起きる可能性があるのですから、GoToキャンペーン全部を延期した方がいいと思うのですがねえ。
ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。

岐阜県ランキング<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>
東京を到着地とするのは当然です。飛んで火にいる夏の虫ですからね。東京発は東京在住の人たち、文字通り感染の発生地から地方に飛び火させるなというわけです。ロックダウンまではいかないけれど、観光客の出入りを制限するのでロックくらいでしょうか?
私ゃ、昨日峠漁りに行けなくて悶々としていると書きましたが、大雨洪水被災地にボランティアに行くのもPCR検査をしてからというくらいですから遊びに行くのがいいわけはありません。しかも割引まで受けて。しかし地方の旅客施設も青息吐息なのもわかりますから、一遍やってみるのもいいかも?でもそれで感染拡大したらどうするんでしょう。
東京だけじゃなく、大阪も66人、埼玉49人、神奈川48人と緊急事態宣言解除後最多の感染者が出ていますし、ここんとこ我が岐阜県でも感染者が出たしました。それも中止になった春の選抜高校野球の参加校・県立岐阜商業高校がクラスターになりかけているのですよね。教員と女子生徒で別々に感染が判明しました。せっかく夏に選抜参加校で1試合づつできることになっているのにこれで辞退となったら泣くにも泣けません。
目下濃厚接触者にPCR検査を実施中だそうですが、同時に野球部にも実施すべきでしょう。検討中とのことですが、さっさとやれよと言いたいです。それで運悪く陽性になったら隔離ですわなあ(>_<)かわいそうだけど。それも早ければ早いほど陰性になってカムバックできる可能性があるのでやはり早期着手ですよ。
こういうリスクが全国で起きる可能性があるのですから、GoToキャンペーン全部を延期した方がいいと思うのですがねえ。
ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。

岐阜県ランキング<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>
