キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

統一地方選挙

2007年04月08日 | └─政治と社会
本日は統一地方選挙でした。

いってきました、近くの学校の投票所へ。

花壇の花がとってもきれいでした。


さあ。これから選挙速報を見なくては。


そうそう。今日は4月8日「はなまつり」でしたね。
それでだと思いますが、午後、どこからともなくお寺の鐘の音が聞こえてきました。
いつもは聞こえないのですが。

男たちの挽歌2

2007年04月08日 | ☆エンタメ-映画
男たちの挽歌II
アマゾンのページへ


テレビでやってました。
久しぶりに見た。
実はこのシリーズ、2がすき。

1よりもハチャメチャになってしまってるんですが、
見所満載で。
人が死にすぎで、困りますけど。
あそこまでやっちゃうとかえってリアリティーなし。

マークよりケンがすきというのもあるかも。
チンピラにチャーハン食べさせるシーン大好き。


レスリーも、1の正義感いっぱいの若者から、もうチョイ成長して、内偵なんかできてるところもいい。兄役のティ・ロンが、敵を欺くためにレスリーを撃つところなどは、涙ナシには見れません。


最後の「どこから持ってきたの、この火器、日本刀まで登場」
ってシーンは、笑っちゃうけど、やっぱり、壮快なんですな。


チョウ・ユンファという俳優を知ることができてしみじみ幸せ。
今彼は、作品に恵まれておりませんが、だからと言って彼の価値がおちるわけではありません。

チョウ・ユンファをご存じない皆さん、ぜひ見てみてください。
男性に人気のユンファですが、女性にもぜひ!見ていただきたい。

オススメ映画
まず王道&定番作品から

・男たちの挽歌シリーズ(1,2,3, 狼)
・風の輝く朝に
・誰かがあなたを愛してる
・友は風の彼方に
・過ぎ行く時の中で

このあたりは、誰が見ても納得のユンファの魅力全開の作品。
作品的にも上質。


上記の作品を見たら、ぜひこれらもご覧下さい。

・プリズンオンファイヤー
・狼たちの絆
・フルブラッド
・フルコンタクト
・大陸英雄伝
・アンナと王様
・グリーンデステニ-
・いつの日かこの愛を
・ハード・ボイルド

そしてユンファ好きにはこたえられない、コメディー映画
(ファンになったら、ぜひ見てみてね)

・ゴールデンガイ
・大丈夫日記
・殺したい妻たちへ
・ゴッドギャンブラーシリーズ





YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?