会社に行って、仕事をする。
おかげさまでこの10年、辛いと思ったことがない。
今日も会社で仕事をしながら(コピー機にコピー用紙を足しながら)、ふと「仕事っていいな~」などと思ってしまった。
おまけに、仲間がいるというのもいいものだ。
(仲間内ではメンバーの入れ替わりもあるし、不満ももちろんあるのだけど)
仕事の内容が格別すばらしいというわけではない。
やりがいが大きいというわけでもない。
でも仕事って、それだけでやっぱりいいものなのですね。
スケジュール帳を見てみる。
休みは週に1~2日。
時々、有給休暇をもらって、近場に旅行したり。
夫に休みを合わせて、家でのんびりしたりもできる。
週に1回中国語のレッスンがある。
完全に趣味のため。
やめようかと何度も思ったりする(経済的理由で)けど、勉強できることも幸せなことだ。
週に1回平均で体のメンテナンスの予定(美容含む)もある。
友人との会食、飲み会の予定もある。
なんて幸せなんだろうか。
忘れちゃいけませんね。
こんな、生活を人生のある時期に過ごせているこの幸運を。
おかげさまでこの10年、辛いと思ったことがない。
今日も会社で仕事をしながら(コピー機にコピー用紙を足しながら)、ふと「仕事っていいな~」などと思ってしまった。
おまけに、仲間がいるというのもいいものだ。
(仲間内ではメンバーの入れ替わりもあるし、不満ももちろんあるのだけど)
仕事の内容が格別すばらしいというわけではない。
やりがいが大きいというわけでもない。
でも仕事って、それだけでやっぱりいいものなのですね。
スケジュール帳を見てみる。
休みは週に1~2日。
時々、有給休暇をもらって、近場に旅行したり。
夫に休みを合わせて、家でのんびりしたりもできる。
週に1回中国語のレッスンがある。
完全に趣味のため。
やめようかと何度も思ったりする(経済的理由で)けど、勉強できることも幸せなことだ。
週に1回平均で体のメンテナンスの予定(美容含む)もある。
友人との会食、飲み会の予定もある。
なんて幸せなんだろうか。
忘れちゃいけませんね。
こんな、生活を人生のある時期に過ごせているこの幸運を。