キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

ストレス

2011年03月30日 | ★シゴトの話
ストレス増加の今の日本。

政府や東電やマスコミなどを批判する人たちが多い。
今まで原発のことなんか一度も考えたことのない人たちが「反原発」になってたりとか。
選挙にも行かないくせに政府批判してたりとか。
政治に決断力がない。やることが後手後手だ!とか。
政府は何を隠しているんだ?!とか
発表に1日もかかったのはなぜだ?!とか
事実をはっきりいえ!とか
海外メディアと日本の政府発表とが違う(海外の方が知ってる的な?)とか

だんだん疲れてきた。

そしてマスコミメディアも政府批判をしている。
そしてそのマスコミも批判されている・・・。

皆きっとストレスがたまってるんだろう。
何かに矛先を向けないといられないんだろう。


振り返ってみると、自分にもそういうところがある。
気をつけよう。


火の粉の降りかからないところにいて批判するなら誰にでもできる。
一番簡単で、ストレスも解消できる。
でもそれじゃ何も前進しないよね。


わたしはいま、東電が努力していることを信じたい。
政府が原発問題にも被災者救援にも全力を挙げて、最良の道を選択していると信じたい。
信じて見守り、復旧・復興を助けたい。
自分のできることは少ないけど。

節電につとめ、義捐金を出すくらい。
あとは、今までどおりの活動をして、日本の復興に寄与していくことかな。

YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?