キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

熱下がる(2014春酒台湾)

2014年03月01日 | ☆旅行─台湾
12時間くらい寝て起きたら熱は下がったみたい。
良かった。
インフルエンザじゃなさそうです。
では、今日も予定通り行動しよう。



午前中はエステに行ってきた。
昨夜は発熱して咳もひどいと話したら、咳にいいというマッサージオイルを分けてくれた。感謝!

その後映画館へ行きKANOを鑑賞。


この映画の感想はあためて書きたい。

そのあと今日の宿へ移動。
今夜は若者の街西門町に泊まります。


そして、今回の旅の目的である、陳昇のライブへ。

台湾で熱発?!(2014春酒台湾)

2014年03月01日 | ☆旅行─台湾

夕方、台北に到着。
機内では「ゼログラビティ」と、「イロイロ」というシンガポール映画を見ました。
シンガポール映画を先に見ればよかった。
半分しか見れなかった。
アメリカ映画は日系の飛行機でも見る機会ありそうだけど、シンガポール映画は、チャイナエアラインだから見られたんだもんね。
(帰りは日系なので・・・)

到着後電話屋に行きネットを開通させて、民生東路のホテルへ。
程なくして蛋蛋とフィオナが迎えに来てくれてご飯へ。



夕食は火鍋を食べる。
でも途中でどうにも具合悪くて、少しだけ食べたところで帰ってきてしまった。


ホテルで顔洗って、ベッドに倒れ込みひたすら寝た。

はじめ寒くて仕方なかったけど、2時間くらいして目が覚めたら汗びっしょり。
熱が出てるんだなと自覚。
インフルエンザだったらどうしよう?!
とりあえず水をたくさん飲んでひたすら寝ました。

YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?