坂本駅を一人降り立ち、雨の中藤本発電所を経由して荒瀬ダムへ向かいます。
雨のせいもあるでしょうけど人が歩いていないなぁ。
川沿い狭い部分に線路を道路が併走しています。
線路にも草が・・・
雑草の一つ一つに幼い頃の記憶がよみがえります。
この草は、背が高くなるもので、茎がポキンと簡単に折れて切り口から白い樹液を出すんだったなぁ。名前はわからないけど・・・。
道路脇にはわらびが普通に生えてる!
もう少し早く来れば取り放題だったかも。
汽車がやってきました。各駅停車は一両編成。
藤本に到着。
ここには旧藤本発電所があります。
発電所操業停止してずいぶんたつので、もはや廃墟と化していました。
今後はどうするのかな。
何度も来たことのある車庫。テニスコートです。
発電所からすぐのところに「五所神社」があります。
同じ集落には天満宮もありますが五所神社は西暦700年代創建とのこと。すごく古いお社です。
五所神社の隣は公民館で以前は建物の半分が幼稚園として使われていました。
私が3年間通った幼稚園なので思い出深いです。
そんなに古い神社だとは全然知りませんでした。無人のお社です。藤本の隣の集落を「大門~おおかど」というのですが、その地名の由来はこの五所神社に寄進された門に由来するのだとか。
へ~~。
公民館。
新しめに見えますが、建物自体は私の通ってた幼稚園時代を同じものでした。
下足入れとか同じ場所にあり、感激。
過疎化の波のため、幼稚園などはとうの昔になくなっています。
幼稚園時代、紙芝居の時間が一番好きだったことなど思い出します。
隣の五所神社の境内は、「遊びの時間」の遊び場でした。
光る泥団子を夢中になって作って隠しておいた木の根元。
拝殿も遊び場だったし、床下に潜ったり、忠魂碑なんかでもよく遊びました。
今見ると石にひびが入り、こどもを近くで遊ばせるのは危なそうです。
神社裏の広場。けやき(かな?)の大木が落ち着きますね。
ここでは幼稚園の授業(?)の時間にかけっこや輪になってゲームをしたりした覚えがあります。
次は小学校の跡へ向かいます。
雨のせいもあるでしょうけど人が歩いていないなぁ。
川沿い狭い部分に線路を道路が併走しています。
線路にも草が・・・
雑草の一つ一つに幼い頃の記憶がよみがえります。
この草は、背が高くなるもので、茎がポキンと簡単に折れて切り口から白い樹液を出すんだったなぁ。名前はわからないけど・・・。
道路脇にはわらびが普通に生えてる!
もう少し早く来れば取り放題だったかも。
汽車がやってきました。各駅停車は一両編成。
藤本に到着。
ここには旧藤本発電所があります。
発電所操業停止してずいぶんたつので、もはや廃墟と化していました。
今後はどうするのかな。
何度も来たことのある車庫。テニスコートです。
発電所からすぐのところに「五所神社」があります。
同じ集落には天満宮もありますが五所神社は西暦700年代創建とのこと。すごく古いお社です。
五所神社の隣は公民館で以前は建物の半分が幼稚園として使われていました。
私が3年間通った幼稚園なので思い出深いです。
そんなに古い神社だとは全然知りませんでした。無人のお社です。藤本の隣の集落を「大門~おおかど」というのですが、その地名の由来はこの五所神社に寄進された門に由来するのだとか。
へ~~。
公民館。
新しめに見えますが、建物自体は私の通ってた幼稚園時代を同じものでした。
下足入れとか同じ場所にあり、感激。
過疎化の波のため、幼稚園などはとうの昔になくなっています。
幼稚園時代、紙芝居の時間が一番好きだったことなど思い出します。
隣の五所神社の境内は、「遊びの時間」の遊び場でした。
光る泥団子を夢中になって作って隠しておいた木の根元。
拝殿も遊び場だったし、床下に潜ったり、忠魂碑なんかでもよく遊びました。
今見ると石にひびが入り、こどもを近くで遊ばせるのは危なそうです。
神社裏の広場。けやき(かな?)の大木が落ち着きますね。
ここでは幼稚園の授業(?)の時間にかけっこや輪になってゲームをしたりした覚えがあります。
次は小学校の跡へ向かいます。