雨曇子日記

エイティライフの数々です

手賀沼の“ぐう糸蓮”

2016-07-24 19:46:02 | 手賀沼  夏

        

 

関東の水がめ、群馬県の八木沢ダム方面は雨が少なく渇水とのこと。

手賀沼は水量豊富のようですが・・・?

 

             

             

 

コブハクチョウファミリーは、仲睦まじげです。

 

             

             

             

 

こちらは、ヒトのファミリーです。

 

        

 

NPO 手賀沼トラストの皆さんが育てている蓮田に来ました。(我孫子~柏バイパス沿い・我孫子市根戸)

 

             

             

    

               

 

この蓮は“ぐう糸蓮”といい、山国市の佐藤誠氏、土浦市の八島八郎氏が共同で創り出した蓮で、花弁が多く( 108 ~ 148 )蓮根は食べられないそうです。