3月1日(木)夜ラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/59/5ada929c36a37d1accf2b3e8d0974798.jpg)
春が近づいたのかポカポカ陽気の日中でした。
夜になったら冷えてきましたが、それでも星空がよく見えました。
幸いほとんど残業しないで帰宅できたのでこうなったら久々の夜ランです。
でも堤防コースはまだ雪の中なので使えません・・・。(+o+)
ということで平日でしたが夜なら大丈夫かと思い、この前の休日に行ってきた工業団地に行ってみました。
まだ仕事をしている雰囲気の会社がいくつかあったので周回コースにしないで直線コースの往復で走ってみました。
さすがに堤防コースに比べると路面状態は凸凹ですし雨水用の傾斜もきついですが
ナトリウムランプの明かりのおかげでとても明るくて道幅も広いので車の影響もほとんどないといったいい環境でした。
春になって桜が咲いたら夜桜見物ランニングにきてみたいと思うほどでした。ヽ(´ー`)ノ
久々の夜ランでしたが気持ちよく走れていいコースを見つけられたという収穫もありよかったです。(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ad/f26e71e7fb132256c5ae30a3ff8f8515.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/59/5ada929c36a37d1accf2b3e8d0974798.jpg)
春が近づいたのかポカポカ陽気の日中でした。
夜になったら冷えてきましたが、それでも星空がよく見えました。
幸いほとんど残業しないで帰宅できたのでこうなったら久々の夜ランです。
でも堤防コースはまだ雪の中なので使えません・・・。(+o+)
ということで平日でしたが夜なら大丈夫かと思い、この前の休日に行ってきた工業団地に行ってみました。
まだ仕事をしている雰囲気の会社がいくつかあったので周回コースにしないで直線コースの往復で走ってみました。
さすがに堤防コースに比べると路面状態は凸凹ですし雨水用の傾斜もきついですが
ナトリウムランプの明かりのおかげでとても明るくて道幅も広いので車の影響もほとんどないといったいい環境でした。
春になって桜が咲いたら夜桜見物ランニングにきてみたいと思うほどでした。ヽ(´ー`)ノ
久々の夜ランでしたが気持ちよく走れていいコースを見つけられたという収穫もありよかったです。(*^^)v