自宅ウォーク 30分 朝歩き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/09/04f260d657a763bcc29258a1473dbbdd.jpg)
勾配4%固定 赤SNで朝歩き。
へんな時間に目が覚めてしまい
ただ外ランするには時間が足りない感じだったので
朝のNHKのニュースを見ながら自宅ウォークしました。
自宅ウォークならUPなしで動けますから
忙しい朝にはちょうどいいのかもしれません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ただやっぱり外がいいのは事実ですけれど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
堤防コース 8キロ 夕方ラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/41/e13b1759147d3c70de6f1d31e3a1acde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5c/ebdcbdbb24274cb24d251afcb403eb3e.jpg)
RENで夕方ラン。
定点撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/75/0849d2cd0ae2c8cfe2bfc6d72238630a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/96/d946f7ab60bd63a9207c31def22c08c1.jpg)
でもって早く帰宅できたので夕方ランに出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c8/76012a7c84c9304c765e1012687cc481.jpg)
信濃川の川幅拡幅工事は本格的に稼働中ですけれど
アスファルトの路面にひび割れが目立ってきました。
右岸側は路面養生してないのですけどいいのかなぁ・・・って感じです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
景雲橋から石上大橋に向かうときに胃のあたりにムカムカを感じて
これは自分の場合の脱水症状の初期症状なので
とにかくペースを上げない心拍数を上げないということを意識して走りました。
まぁこの時期ですから給水ボトルは持っていますから大丈夫なのですが
やっぱり短い距離でも脱水症状になるときはなるので気をつけなければいけません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6b/c15ab2618a51ee09c0336c5e8ebcee0f.jpg)
なんとか本格的な脱水症状になることもなくきれいな夕焼けも見れて
いい気晴らしになりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
さて7月最終日なので今月のまとめですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3a/59ff1c3493bfb2a5c3e03877883dbb2c.jpg)
こんな感じになりました。
炎天下の中での外仕事や夏風邪をもらったりして体調が悪かったりしたので
自宅ウォークを増やしたりして対応しましたけど、まぁこんなものですね。
距離は伸びませんでしたけどとにかく暑い時期ですから無理せずに楽しみたいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/09/04f260d657a763bcc29258a1473dbbdd.jpg)
勾配4%固定 赤SNで朝歩き。
へんな時間に目が覚めてしまい
ただ外ランするには時間が足りない感じだったので
朝のNHKのニュースを見ながら自宅ウォークしました。
自宅ウォークならUPなしで動けますから
忙しい朝にはちょうどいいのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ただやっぱり外がいいのは事実ですけれど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
堤防コース 8キロ 夕方ラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/41/e13b1759147d3c70de6f1d31e3a1acde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5c/ebdcbdbb24274cb24d251afcb403eb3e.jpg)
RENで夕方ラン。
定点撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/75/0849d2cd0ae2c8cfe2bfc6d72238630a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/96/d946f7ab60bd63a9207c31def22c08c1.jpg)
でもって早く帰宅できたので夕方ランに出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c8/76012a7c84c9304c765e1012687cc481.jpg)
信濃川の川幅拡幅工事は本格的に稼働中ですけれど
アスファルトの路面にひび割れが目立ってきました。
右岸側は路面養生してないのですけどいいのかなぁ・・・って感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
景雲橋から石上大橋に向かうときに胃のあたりにムカムカを感じて
これは自分の場合の脱水症状の初期症状なので
とにかくペースを上げない心拍数を上げないということを意識して走りました。
まぁこの時期ですから給水ボトルは持っていますから大丈夫なのですが
やっぱり短い距離でも脱水症状になるときはなるので気をつけなければいけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6b/c15ab2618a51ee09c0336c5e8ebcee0f.jpg)
なんとか本格的な脱水症状になることもなくきれいな夕焼けも見れて
いい気晴らしになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
さて7月最終日なので今月のまとめですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3a/59ff1c3493bfb2a5c3e03877883dbb2c.jpg)
こんな感じになりました。
炎天下の中での外仕事や夏風邪をもらったりして体調が悪かったりしたので
自宅ウォークを増やしたりして対応しましたけど、まぁこんなものですね。
距離は伸びませんでしたけどとにかく暑い時期ですから無理せずに楽しみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)