そりゃぁ、まぁ、15度以下の寒い朝なら白鳥も飛んでいるわなぁ・・・(^_^;) ift.tt/2dDPBuQ pic.twitter.com/TyNaVFOvEK
— ぽんつく2号 (@tt1969crx) 2016年10月10日 - 06:48
2016年10月10日(月) 堤防コース 12キロ 朝ラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0e/91b2f6616e6111c57b77a45d2c21d15d.jpg)
JAPANで朝ラン。
定点撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f4/da8c506c896e7ba836b479fa9931b36b.jpg)
この日の朝の気温は15℃以下まで下がって
流石にまだ身体が慣れていないせいか
さみ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
って感じだったのですが、まぁ雨が降っていなかったので朝ランしてきました。
外に出てしばらくしたら『クワァ~~~クワァ~~~』っていう鳴き声がしたので
空を見上げてみたら白鳥が飛んでいました。
慌ててスマホを取り出して撮影しようとしたのですが間に合いませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
起動が遅いとこういうときが困りますが、まぁ仕方のないところです。
白鳥を撮りにデジ一担いで下田に行ってきましょうかねぇ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも下田にいるのかなぁ・・・瓢湖にはいるみたいですけど・・・
さて、今日は距離の確認もかねて前日と同じコースを走ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e7/41fdfd9077982e1231c152ede3984c5e.jpg)
一日経ったらだいぶ水もひいたようです。
ぐるっと1周と1キロコースを1往復に距離調整をして
どうやら12キロのコースは決まったようです。
でもまぁ気分次第で走る距離が決まるのでさほど意識しても仕方がないような気もしますけど
まぁいいかって感じです。
しかし急に寒くなりました。風邪をひかないように注意しないといけませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/14/952f3348dd2f7591a5f0fa8e4d4f0e08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0e/91b2f6616e6111c57b77a45d2c21d15d.jpg)
JAPANで朝ラン。
定点撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/89/80aecf0ab0b087f82bae4dcdaab88b8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f4/da8c506c896e7ba836b479fa9931b36b.jpg)
この日の朝の気温は15℃以下まで下がって
流石にまだ身体が慣れていないせいか
さみ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
って感じだったのですが、まぁ雨が降っていなかったので朝ランしてきました。
外に出てしばらくしたら『クワァ~~~クワァ~~~』っていう鳴き声がしたので
空を見上げてみたら白鳥が飛んでいました。
慌ててスマホを取り出して撮影しようとしたのですが間に合いませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
起動が遅いとこういうときが困りますが、まぁ仕方のないところです。
白鳥を撮りにデジ一担いで下田に行ってきましょうかねぇ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも下田にいるのかなぁ・・・瓢湖にはいるみたいですけど・・・
さて、今日は距離の確認もかねて前日と同じコースを走ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e7/41fdfd9077982e1231c152ede3984c5e.jpg)
一日経ったらだいぶ水もひいたようです。
ぐるっと1周と1キロコースを1往復に距離調整をして
どうやら12キロのコースは決まったようです。
でもまぁ気分次第で走る距離が決まるのでさほど意識しても仕方がないような気もしますけど
まぁいいかって感じです。
しかし急に寒くなりました。風邪をひかないように注意しないといけませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
やっと雨が止んでくれました。
— ぽんつく2号 (@tt1969crx) 2016年10月9日 - 16:37
一日半つぶれちゃった・・・(T_T) ift.tt/2dc78Hi pic.twitter.com/0tBjj38Dkm
ありゃま・・・信濃川は濁って増水しちゃいましたねぇ・・・(^_^;) ift.tt/2dTzZPh pic.twitter.com/Swf8F9DK1B
— ぽんつく2号 (@tt1969crx) 2016年10月9日 - 17:01
2016年10月9日(日) 堤防コース 12キロ 夕方ラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/03/fadae87fd5f522d41dd51b7fc09c60db.jpg)
AGEで夕方ラン。
定点撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/39/80956bcb75f91f5857473f6a6cd25ce5.jpg)
この日当地はいたる所でマラソン大会がありましたが
競技的志向のないオイラには全く関係がなく
雨降りだなぁ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
ということで朝ランもできずにのんびりとしておりました。
午後になってようやく雨が止んでくれたので
ボ~~~っとしているのもなんですから夕方ランに出かけました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
走るくらいなら大会に出ればいいのにとか思われるかもしれませんが
競技的志向がないのもありますが、上のラップタイムを見るとわかると思いますが
オイラは脚力がないので致命的に遅いのです・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
こんなに遅い人が大会に出ても関門に引っかかって途中で終了・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
というのがオチですから気張らして程度に走っているのがちょうどいいのです。
なので今日もタイムを気にせずに景色を眺めながらのんびりと走ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/10/a0b74bab21088e58b835b3baad56e7a2.jpg)
休みの日ですから同じところばかり走っていてもつまらないので
景雲橋を渡って左岸側を走ってぐるっと1周してきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
天気があまり良くなかったことと
ちょっと肌寒かったことと
大会があった日ということなのか
誰一人走っている人には出会いませんでしたね。
まぁ毎年のことながら『新潟シティマラソン』のあとは
休日の昼ランでも平日の夜ランでも
走っている人を見かけることがまぁなくなりますから
いつものことだなぁって感じでしたね。
まぁこれからも走れるときに
気晴らし程度の故障しない程度で
走ろうかなぁと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
テキトーが一番です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d7/37a5506391ce06f837bc036e7d30f4d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/03/fadae87fd5f522d41dd51b7fc09c60db.jpg)
AGEで夕方ラン。
定点撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/7267b16cd8847d96ff0bd85b8c0edcf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/39/80956bcb75f91f5857473f6a6cd25ce5.jpg)
この日当地はいたる所でマラソン大会がありましたが
競技的志向のないオイラには全く関係がなく
雨降りだなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
ということで朝ランもできずにのんびりとしておりました。
午後になってようやく雨が止んでくれたので
ボ~~~っとしているのもなんですから夕方ランに出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
走るくらいなら大会に出ればいいのにとか思われるかもしれませんが
競技的志向がないのもありますが、上のラップタイムを見るとわかると思いますが
オイラは脚力がないので致命的に遅いのです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
こんなに遅い人が大会に出ても関門に引っかかって途中で終了・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
というのがオチですから気張らして程度に走っているのがちょうどいいのです。
なので今日もタイムを気にせずに景色を眺めながらのんびりと走ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/10/a0b74bab21088e58b835b3baad56e7a2.jpg)
休みの日ですから同じところばかり走っていてもつまらないので
景雲橋を渡って左岸側を走ってぐるっと1周してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
天気があまり良くなかったことと
ちょっと肌寒かったことと
大会があった日ということなのか
誰一人走っている人には出会いませんでしたね。
まぁ毎年のことながら『新潟シティマラソン』のあとは
休日の昼ランでも平日の夜ランでも
走っている人を見かけることがまぁなくなりますから
いつものことだなぁって感じでしたね。
まぁこれからも走れるときに
気晴らし程度の故障しない程度で
走ろうかなぁと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
テキトーが一番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
朝めっきり寒くなってきたので早くもストーブ使い始めた軟弱者です。(^_^;) ift.tt/2dGgASe pic.twitter.com/vdC2gxRSuj
— ぽんつく2号 (@tt1969crx) 2016年10月8日 - 06:47
また外来種の君が目立つ季節がやって来たんですねぇ・・・(^_^;) ift.tt/2cXMZ9q pic.twitter.com/VJdCWkYjyx
— ぽんつく2号 (@tt1969crx) 2016年10月8日 - 06:53