昨日、ムソーの四国営業担当 栗原さんが来ました。新共同購入品候補の見本や、内容など話をしていました。その中で気になる話を・・・
自然食品向けの醤油は、どうしても杉の大樽で醸造したものを取り扱いたい。しかし、杉の大樽を作れる職人がいなくなって、ステンレスのものに移行している。これからどんどん、自然食品向けの醤油醸造業者が少なくなっていくだろう。今、その大樽で作っている業者を探しています。
だそうです。
私も不勉強なので、杉大樽とステンレスの違いがわからないのだけれど、昔の良いものが失われていることは間違いがないのかなぁ。
自然食品向けの醤油は、どうしても杉の大樽で醸造したものを取り扱いたい。しかし、杉の大樽を作れる職人がいなくなって、ステンレスのものに移行している。これからどんどん、自然食品向けの醤油醸造業者が少なくなっていくだろう。今、その大樽で作っている業者を探しています。
だそうです。
私も不勉強なので、杉大樽とステンレスの違いがわからないのだけれど、昔の良いものが失われていることは間違いがないのかなぁ。