★ ヨガでストレスを乗り越えよう ★
7月23日、
今回のイベント会場は要法寺。
お寺でのイベントは初めてで
恐る恐る入って行きました。
案内されたのは本堂ではなく別棟でした。

目の前に和風庭園が広がっていて
思わずため息が出そうな素敵なお部屋です。
この別棟は地域に開放されていて
いろいろイベントがあるみたいですよ。

さて、ヨガの講師は石邑純子さん。
会では手作りお菓子の生産者 j.u.として
お世話になっています。

素敵なお庭を前に
石邑さんの静かな声掛けと
バックに流れる音楽を聴きながら
吐く息・吸う息に合わせて
身体を動かしていきます。
ヨガの未経験者もいますが
無理せず楽にできる事だけでいいそうです。
1時間ちょっとのヨガでしたが大満足。

最後に石邑さんの得意のポーズ ♪
私達には無理なポーズです。。。

帰りには j.u.の手作りお菓子をもらって帰りました。

余談ですが…
本堂には合掌をする動物たちが並んでました。
若住職さんがガチャで手に入れたとか。。。
多彩な趣味をお持ちのようでした。

ヨガというとポーズが強調されますが
ヨガの8つの教えのうちの1つに過ぎないそうです。
これを生活の一部として取り込むと
心身を健やかに保てることでしょう。
7月23日、
今回のイベント会場は要法寺。
お寺でのイベントは初めてで
恐る恐る入って行きました。
案内されたのは本堂ではなく別棟でした。

目の前に和風庭園が広がっていて
思わずため息が出そうな素敵なお部屋です。
この別棟は地域に開放されていて
いろいろイベントがあるみたいですよ。

さて、ヨガの講師は石邑純子さん。
会では手作りお菓子の生産者 j.u.として
お世話になっています。

素敵なお庭を前に
石邑さんの静かな声掛けと
バックに流れる音楽を聴きながら
吐く息・吸う息に合わせて
身体を動かしていきます。
ヨガの未経験者もいますが
無理せず楽にできる事だけでいいそうです。
1時間ちょっとのヨガでしたが大満足。

最後に石邑さんの得意のポーズ ♪
私達には無理なポーズです。。。

帰りには j.u.の手作りお菓子をもらって帰りました。

余談ですが…
本堂には合掌をする動物たちが並んでました。
若住職さんがガチャで手に入れたとか。。。
多彩な趣味をお持ちのようでした。

ヨガというとポーズが強調されますが
ヨガの8つの教えのうちの1つに過ぎないそうです。
これを生活の一部として取り込むと
心身を健やかに保てることでしょう。
管理人