高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

サンコーの さくさくポンせん・さつまいも&アップルグミ ~5月の新

2019-08-31 09:00:00 | 新共同購入品
サンコー春の新作お菓子シリーズ その2
★ さくさくポンせん・さつまいも&アップルグミ ★

《さくさくポンせん・さつまいも》


さつまいもの自然な甘味が感じられるサクサク食感のノンフライのポンせんです。


主原料は甘藷でん粉で、砂糖も油も使ってないので、赤ちゃんにも安心。
もちろん大人の方も、ね。
ほんわかとさつま芋の香りがして、砂糖を使ってないのに甘い!
これが さつま芋の甘さなんですね

白湯に浸せば離乳食としてもOKだとか。
米アレルギーの方にも、離乳食にも、使い途はいっぱいありそうです!!

《アップルグミ》


「グミ」っていうお菓子は昔はありませんでしたよね。(歳がバレる?)
『ウィキペディア(Wikipedia)』で調べると・・・
ドイツ語でゴムを意味するGummiに由来するらしいです。
ドイツで、硬い菓子を作ることで子供の噛む力を強くし歯にかかわる病気を防ごうと作られた、と。
日本では1980年代にブームになり名前も定着したようです。

サンコーのアップルグミは、国内産りんご果汁を100%(生果汁換算)使用。
着色料も香料も使ってないのです。


便利な4連パックで、4匹の動物たちがお出迎えしてくれますよー。


( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンコーの とうもろこしあられ&おこめのすなっくしお味 ~5月の新

2019-08-30 09:00:00 | 新共同購入品
サンコー春の新作お菓子シリーズ その1
★ とうもろこしあられ&おこめのすなっくしお味 ★

《とうもろこしあられ》


その名のとおり、ノンフライのとうもろこし味のあられです。
北海道産とうもろこし粉とを使って、色もくっきりした黄色ですね。

もち米は佐賀県産。
全ては美味しいお米のために~お米の味を余すところなく演出したんだとか。


砂糖が入ってないのに甘い。
お米ととうもろこしの甘さなんでしょうか。
どうぞ食べてみてください。

《おこめのすなっくしお味》


さっぱりと塩で味付けした揚げ菓子です。

国産うるち米を主原料の生地にして、アオサを加えてフライ。
子どもから大人まで楽しめるサクッとした食感に仕上がりました。


ちょっと油っぽく感じる方もおられるかも?

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネオファームの スープブレンドビーン ~5月の新

2019-08-29 09:00:00 | 新共同購入品
★ スープブレンドビーン ★


スープによく合う4種の小粒な豆をブレンドしてます。
赤レンズ豆:トルコ産
緑レンズ豆:アメリカ・カナダ産
グリーンスプリットピー(えんどう豆):アメリカ・カナダ産
イエロースプリットピー::アメリカ・カナダ産


どれも、皮をむいて挽き割りしてるので、短い時間で火が通りやすく、
つけおきなしでいきなり料理できるのでとっても便利。

そのまま10~15分煮て、柔らかくなればOKです。
なのですが、豆によって柔らかくなる時間が違うので、煮方がむずかしかったです。
あんまり強火でボコボコ沸騰させない方がいいかもしれません。
それと、せっかくのカラフルな豆ですが、煮たら少々色がくすんでしまいますね。

赤レンズ豆が最初に煮くずれました。
煮崩れたら、どうぞ香辛料を入れてインドのダルカレー風に。
コクと甘みがあって、スープの味を引き立ててくれます。


サラダに混ぜるのもおすすめです。


( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農だより 8月21日記

2019-08-28 09:00:00 | 日記
土佐町 長野直樹です。

南国の方では、稲刈りも終わったようです。
山の田んぼは今、やっと穂が出始めました。
今年は順調に、実りそうで、ほっとしてます。

皆さんで放り植えをした田んぼも、よく生育しました。
途中1回、稗を、刈ったのですが、


写真のように、背の高い、実の付いているのが、にっくき稗です。
もう1回、鎌で刈り取らないと、いかんなあ。


( 長野直樹さんより )

管理人記
ここが放り植えした田んぼですね。
まあ立派になって
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あおぞら蒼空舎の 入浴剤お試しセット

2019-08-27 09:00:00 | 高知のいいもん
★この時期こそお風呂、入浴剤のすすめ… ♪


まだまだ暑さが続きますが、体調を整えるためにもゆったりお風呂。
暑いからとシャワーだけよりも、浴槽につかるほうが疲れがとれます。

地元高知市・あおぞら蒼空舎の入浴剤お試しセットを入れてください。
よもぎ湯・びわ湯・どくだみ湯の3パックです。


あせもなど夏にダメージを受けた皮膚をやさしく癒やしてくれます。
どれも春野で無農薬栽培された原料を使用。
お肌も気分もすっきりします。
よもぎもびわもどくだみも、それぞれ薬効があって古くから使われてきたものですね。
先人の知恵をお風呂で味わいましょう。

循環させるお風呂には、ちょっと向かないです。

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知せ』2019年9月号より転載しました。

管理人記
台風10号が去った後、雨続きで秋の気配が漂うこのごろですが、
予報では9月には暑さが戻って来るそうですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月号をホームページからどうぞ

2019-08-26 09:00:00 | 土といのちからのお知らせ
9月号『季節のとっておき』『注文書』をホームページにアップしました。(こちら
今週は、9月〔1〕回目の週の注文書を提出してくださいね。

●『季節のとっておき』

『お便り・お知らせ』も会員さんにお届けしています。
皆さまからのお便りは、私達の元気の素です。
ご意見・ご希望・なんでもどしどしお寄せください。
●『お便り・お知らせ』

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竺舎だより 8月1日記

2019-08-25 09:00:00 | 生産者からのメッセージ

 津野町 天竺舎の雨宮智子です。

うだるような熱気に負けてます。
藍も育ってるよ!
梅も干さなければネ。
そうじもしなけりゃネ。
修理仕事もあるよね。

遅かったけど、長かった梅雨があけたら、やっぱりあついですね。
ほんとに熱い!
早朝に田ンボに行って草取りに励もうとしているのですが、
少し遅くなると、もどってくる途中でひと休みなんてことになってしまう。
夜気の涼しさが救いです。

ある日、鶏達がおかしな声で騒ぐので見にいきました。
ナント、小屋の金アミの向こう側に子ダヌキ?が!!!
まあ、かわいらしい表情、幼いモノの無邪気な好奇心の表情で、
じ~~~と金アミの中のトリたちを見つめていました。
このところ猿が我家の畑を見捨ててくれているようで
(他にもっとおいしい畑があるに違いありません)ホッとしていたら、
お次はタヌキか!という訳で、田ンボの草はさておいて、
トリ小屋周辺の草刈(しなければいけないと思っていた……)から始めて、
山へ続く端の方まで、一応刈ってみました。
潤いと暑さで思う存分伸びた草むらの中に、やはい通り道ができていて、“タヌキのフン溜り”までありました。
おかけで、スッキリしました。
おかげで、今年は(毎年なのかな?)コンニャクがやたらとあちこちに育っているのも知りました。
おかげで、トマトは雨のせいか、み~~~んな病気にかかって“たち枯れ”ているのもわかりました(猿もこない訳だ)。
タヌキさん、どうぞ悪さをしないで下さいネ。


冬は日向を求めて仕事をし、夏は日陰を求めて仕事をして、
ナントカなってきましたが、夏の熱気がこたえるようになりました。
稲の茎は例年になく太いような気もします。
今年はやはり異常なのか、トシのせいなのか、よくわかりません。
ケセラセラですね。

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知せ』2019年9月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑のときこそ エスニックで元気! ~9月の企画

2019-08-24 09:00:00 | イベント情報
★ 残暑のときこそ エスニックで元気! ★ ~9月の企画


まだまだ残暑厳しい9月。
にんにくとスパイスを効かせたエスニック料理で最後の暑気払いをしましょう。
季節の野菜、フムス(ひよこ豆のペースと)、揚げ物(厚揚げのフライやおからボールなど)など、
たくさんの挟むものを作ってピタパンサンドを作ります。
普通のサンドイッチよりも簡単で楽しいピタパンサンド。
飲みものにもちょっとこだわって手作りします。
おうちで手軽に作れるものばかり! ぜひ、ご一緒に。

日時:2019年9月18日(水) 13:30-16:30
場所:こうち男女共同参画センター ソーレ 4階 調理実習室
講師:葉山庵主宰 和田亜紀さん
中医薬膳指導員、野菜ソムリエ、正食協会マクロビオティック師範、豆腐マイスター。
ごはん会、おにぎり会、ケータリング、レシピ作成、カタログ撮影、動画制作など料理に関わること。
持ってくるもの:エプロン、三角巾、持ち帰り用容器
定員:24名
参加費:会員は1,200円、会員でない方は1,800円
申し込み締め切り:9月5日(木)
お問い合わせ・申し込み:NPO法人土といのち

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の畑から 8月2日記

2019-08-23 09:00:00 | 生産者からのメッセージ
土佐町 山楽の上土井崇です。

9月になると、暑さがおさまり、秋が始まります。
そして、農家にとっては一番忙しい時期になります。

種まき、育苗、定植、間引き、土寄せなど次に育てる野菜たちの作業が本格化します。
同時に夏野菜の片づけたり、時には台風の襲来に備えたりします。
本当にやることがたくさんです。
食欲の秋・読書の秋など楽しんでいた、サラリーマン時代には想像もつきまでした。

暑さがやわらぎ、何か動き出したくなります。
それは野菜も人間も同じような気がします。
農作業は繁忙期ですが、今年は読書の秋も楽しんでみようかと思っています。

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知せ』2019年9月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にこにこ通信 7月31日記

2019-08-22 09:00:00 | 生産者からのメッセージ
南国市 井上農園の井上正雄です。

今年は梅雨入りが平年よりかなり遅れた分、
梅雨明けも同じく遅れたので、稲刈り用水田の乾きが悪くなり、
昨年は7月26日より稲刈りを始めていたが、
今年は7月30日にやっと水田が乾いて稲刈りする予定が、
朝3時から1時間位大雨が降って、水田は水びたしとなったので中止して、
その水を2時間以上かけてポンプでくみ出して、31日にやっと稲刈りを始めて、
夕方までに予定の稲を刈る事が出来てくつろいでいます。

それと2年位前より、高温のため、
米に害虫の“めいが”というやっかいな虫がわき始めたので、
今年はそれを防ぐ対策として、乾燥機・籾すり機・精米機・貯蔵用冷蔵庫・その他
虫のわきそうな所をてってい的にそうじをして、
乾燥・籾すりが終わると、すぐに大型の保冷庫へ保管をしないと
“めいが”の成虫がどこからともなく飛んできて
卵を産みつけられると防ぎようがなるので困っています。
皆様も、それに対して良い方法があれば、ぜひ、私の所へお知らせいただきたいと思っています。

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知せ』2019年9月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする