高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

24時間後。

2012-08-31 18:56:57 | 日記
運営委員Hです

断食(こちら)がスタートして24時間

今日は仕事もしてきました

断食中も水分は取ります

ノンカフェインのお茶をごくごく


お茶を飲んでるので
お腹がへった
という感じはあまりましません

けれど
からだがガス欠です

ちからがでません

けれども
それがきもちいいです

からだ全体が
省エネお休みモードになっています

眠くなってきました

すごくよく眠れそうです

これから寝ます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冨士味噌、10月企画予定!

2012-08-31 06:30:08 | 生産者をたずねて
事務局員や、です。

8/30(木)、共同購入委員で、宇田味噌製造所に行ってきました!
土といのち事務所から、自転車で約10分。

「おいしいので、企画してほしい」

と会員さんから要望もあった、
気になる地元のお味噌屋さんです。

屋号は“ 冨士味噌 ”。
創業は大正8年(1919年)。

現在は、高知市内にあるたった1軒の醸造味噌屋として

上町3丁目の路面電車通り南側に、お店を構えています。

お部屋のテーブルには、味噌、麹、塩麹、

鍋やお椀まできれいにセットされていて、
まずは、わくわくしました。

3代目の宇田一雄さんに、お話をお聞きしました。

味噌の原材料や、醗酵食の文化などについて。

こちらのお味噌を、10月に企画します!

右が、四万十産大豆「ふくゆたか」使用の≪りょうま≫、
左が、北海道産黒大豆使用の≪黒豆みそ≫。

どちらも、米みそです。
米の産地は、四国内。

塩は、オーストラリア産の天日塩です。

味噌の再醗酵防止、および殺菌のため、
酒精(アルコール)が添加されています。

試食させていただきました。
≪りょうま≫より≪黒豆みそ≫の方が、甘みがあるようです。

味噌を味わうため、ダシなしの味噌汁で
≪りょうま≫をいただきました。

すっきりとして飲みやすく、おいしいです。
しばし、ほっっ・・とくつろぎました。

味噌作りの貴重な現場も、見学させていただきました。

こちらは、“ 製麹室 ”。

冒頭の写真の麹は、ここで作られています。
冒頭の写真の手前は麦麹、奥が米麹。

10月には、塩麹も企画します!

すぐに手作りできる、麹+天日塩のセット。
塩麹の作り方付きです。

新米の季節です。
おいしいお味噌汁もどうぞ。

10月の“ 冨士味噌 ”企画、どうぞお楽しみに!

レトロなお店の前を通ったら、心がぷ~んと動くはず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断食の始まり。

2012-08-30 17:36:56 | 日記
運営委員Hです

ふと
断食をしてみたくなりました

前にもしたことがありますが
48時間の断食です

断食はご飯を食べおわる
ところから始まります

今日(30日)の夕食


次の食事は
48時間後

明後日の夕食です

おなかがすくのが
楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 高知県産有機米の試食会 新米を食べよう」のお知らせ。

2012-08-30 05:52:05 | イベント情報
今年も新米の季節となりました。
ご飯がますます美味しい季節です。
「土といのち」が提供する高知県産の有機のお米の美味しさを知ってもらう、新米の試食会をします。
炊きたてのご飯だけでなく、玄米ご飯、炊き込みご飯、ちらし寿司のほか、ご飯を美味しく食べるためのおかずも大集合。
美味しいご飯をどっさり食べてください。
皆さんの参加をおまちしています。
                                  
日時
2012年10月28日(日)12時から14時まで。

場所
いの町すこやかセンターの栄養実習室(駐車場はかなりあります)。

定員
40名(40名を超えた場合、抽選になることがあります。
抽選となった場合は、あらためて抽選結果を連絡します)。

参加費
会員とその家族は1人300円です。
会員でない方は1人500円です。
中学生以下は無料です。

当日朝の連絡先
080-3165-6439(土といのちの携帯電話)。
当日の朝、急に参加できなくなったり、遅れる場合は、かならず連絡を下さい。

申し込み
10月19日(金)までに申し込んで下さい。
会員は、所定の用紙に書き込み配送用スチロール箱に入れて返送して下さい。
会員でない方は、電話・ファックス・Eメールで申し込んで下さい。
電話・FAXは088(832)1752。
Eメールアドレス k-tuchi@sunny.ocn.ne.jp。
電話は、休日を除く月曜~金曜の9時~16時にして下さい。
FAX・Eメールは24時間OK。
会員が電話・ファックス・Eメールで申し込むことも可能です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーサワのレトルト・カレー。

2012-08-29 07:39:58 | おすすめ品
「土といのち」の共同購入品に加わった
オーサワのきのこカレーです。


玄米にかけて
いただいてみました。


美味しいです

玉ねぎの甘みと
スパイスの辛さとのあいだに
きのこが存在する
という感じ

レトルトと
あなどれません

おもてなしにも
つかえそう

ただ
私の好みを言うと
「酵母エキス」は
いらなかったかも

素材の味を
じゃましている
ような気がします

ほかに
ひよこ豆カレー
根菜カレー
があります

運営委員Hでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイ・カレー粉の話。

2012-08-28 06:57:49 | 作ってみたら・・・おいしそう
運営委員Hです

夏なので
またまたカレーの話

カレーにはカレー粉がかかせません

自分でマイ・カレー粉をブレンドします


マイ・カレー粉をつかった
いつものマイ・カレー

アップしすぎでピントがあってませんが

マイ・カレー粉をブレンドするのは
いろいろなスパイスの香りをしっかり楽しみたい
からです

市販のカレー粉はどれも
とうがらしが入りすぎだと思います

なので
どさどさ入れると
辛くてたまらくなります

私も辛いのはきらいじゃないのですが
辛さばかりにかたよっているのが
市販のカレー粉です

辛さひかえめのカレー粉となると
自分でブレンドするしかないのです

そのためのスパイがキッチンにならんでいます

今のところ
ターメリック、コリアンダー、クミン、フェネグリーフ、グローブ、シナモン、パプリカ、キャラウェイ、タイム、セージ、ナツメグ、フェンネル、オレガノ、バジル、パセリ、ローリエ、とうがらし、黒こしょう…

ブレンドはいつもテキトーです

なので
いつも味がちがいます

それが楽しみなマイ・カレー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イタリア風家庭そうざい料理教室」をしました。

2012-08-27 15:31:20 | イベント報告
昨日(8月26日)おこなった
「イタリア風家庭そうざい料理教室」の報告です

場所は
いの町すこやかセンターの栄養実習室

参加は
スタッフをいれて29名

講師の丸井一郎さんからの
簡単なレクチャーのあと
料理スタート




「土といのち」ならではの
素材のよさをいかした
シンプルな料理です
オクラ湯通しとカボチャのソテー・アンチョビ風味


夏野菜のピリ辛パスタ(カペリーニ)


チャンフォッタ(ラタトゥイユ)


魚の簡単ロースト


ココナッツミルクのプリン、マンゴーソース添え


食事のあと
交流会をしました

素材がよければ
変わったことを何をしなくても
おいしい料理になるということを
あらためて教えられました

皆さん、お疲れさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へちまたわしの誕生。

2012-08-26 06:53:34 | 里山・田んぼ・畑
運営委員Hです

庭のヘチマ
食べるためです(こちら)。

へちまの実は
あっというまに
大きくなります

おおきくなりすぎると
繊維ごわごわになり
食べられません

そうなったら
たわしにするほかありません

さらに皮がかたくなるのを
まちました


テキトーな大きさに切り
ナベで30分ほど煮ます


煮えました


水のなかで
ずるっと皮をむきながら
もみます

種もだいたいとれて
たわしのできあがり


今日のおふろが
とってもたのしみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200回目の手打ちうどん。

2012-08-25 07:20:25 | 作ってみたら・・・おいしそう
運営委員Hです

今日は
200回目の手打ちうどん

といっても
いつものモズクうどん

青じそのトッピング。

何年か前
讃岐うどん
フィーバーしたことがあります

休みはほとんどすべて
うどん屋さんめぐりに
つかいました

100件以上は
まわりました



ゆでたてのうどんが
おいしくない
ということはありません

行列のできるうどん屋さんは
いつもゆでたてがでるので
おしいのです

おいしいから
行列ができる
というより
行列ができるから
おいしいのです

そういうことが
わかりました

ふと
自分で打ってみたくなり
うどんとは呼べないものができてから
今日で200回目

けれども
まいにち打たないと
腕は上がりません

私はたまになので
いつまでも
まぁまぁのうどんのまま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイ・カフェオレ。

2012-08-24 06:09:10 | 作ってみたら・・・おいしそう
運営委員Hです

おいしいものに大切なのは
ひらめきだと
思います

エスプレッソ
牛乳と蜂蜜とシナモンを加えて
カフェオレをつくりました

ちょうどそのとき
家族が豆乳を飲んでいました

ふとその豆乳を
カフェオレに加えてみたくなりました



牛乳のカフェオレもおいしいです

豆乳のカフェオレもおいしいです


牛乳と豆乳のカフェオレは
それとはちがうおいしさ

まぜればいい
というものでもありませんが
まぜたら
まぜたなりのおいしさ

とはいえ
おいしかったのは
この牛乳だったからかもしれません


高知の土佐山田町にある
雪ヶ峰牧場の
ジャージー牛乳

みなさんも
試してみてちょ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする