



講師:宇根豊さん
1973年から福岡県農業改良普及員。78年に水田の減農薬運動を提唱。
83年にダイオキシン含有除草剤を福岡市で追放。89年より兼業農家。
2000年福岡県庁退職後、NPO法人「農と自然の研究所」代表として、
2010年まで活動。
著書:「田んぼの学校」「田の虫図鑑」「減農薬の稲つくり」以上(農文協)
「風景は百姓仕事がつくる」(築地書館)など多数。
日時:2011年3月21日(月)春分の日
開場 午後一時 開始 午後1時30分
場所 自由民権記念館1階 民権ホール 1階(場所住所 高知市桟橋4丁目14-3)
駐車場 60台
参加費 会員無料 非会員500円
参加出来る人数や締切日はまだ決まっていません。決まり次第またご報告します。