高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

土といのちが扱う 山地酪農牛乳と牛の道

2024-12-18 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 山地酪農牛乳と牛の道★


会が扱う牛乳は2種類
🥛1000mlの“山地酪農牛乳”
🥛500mlの“牛の道”

山地酪農牛乳の故郷は南国市の斉藤牧場
里山を切り開いて芝草地に変え、ホルスタインを放牧🐄⸒⸒
牛たちは芝に覆われた山の斜面を自由に歩きまわり、好きなときに休むのです
乳はホモジナイズド(脂肪球を壊し均質化する処理)をおこなわず、さらに65℃30分の低温殺菌なので生乳本来の風味を味わえます
まさに本物の牛乳!


牛の道の故郷は香美市の雪ヶ峰牧場
約120haの西洋芝が育った牧場に
約100頭のジャージー牛を放牧🐂
牛のエサは殆んどがこの草だけですが
乳脂肪・無脂固形分の高い濃厚なミルクが特徴です
さすがジャージ種!
乳は65℃30分間の低温殺菌なので、ナチュラルで濃厚な風味を味わえます


牛乳を吹きこぼれに注意しながら煮詰めると、それはそれは甘くて美味しい手作りエバミルク/無糖練乳が出来上がります
牛乳本来が美味しいからこその味
牛乳が余った時に是非お試しください


牛乳もエバミルクも
コーヒー・紅茶・ココアとの相性抜群
どんどん使ってくださいね


余談ですが、斉藤牧場はポツンと一軒家にも登場したくらいの山の中です♬•*¨

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西岡養鰻の 西岡さんが育てたうなぎ蒲焼(大) ~10月の新

2024-12-12 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 西岡さんが育てたうなぎ蒲焼(大) ★


奈半利川の河口で獲れたシラスウナギを
奈半利川の水で無投薬で育てました
養鰻場の洗浄時も薬剤は使いません
養鰻用飼料の他に、地元の酒造メーカー「美丈夫」の酒粕も与えています
発酵食品だからなのか、腸内環境が整い、健康で、身質が柔らかくなるそうです

フライパンにアルミホイルを敷いて
酒を垂らして弱火で蒸し焼き ♪
濃い味の蒲焼がお好きな方は
添付の無添加タレもこの時にかけておきます


添付の山椒を振っていただきます
2人で分けてちょうどいい


高知産のうなぎ蒲焼が二つそろいました
育ったのは奈半利の水と四万十の水
味の違いはいかに!?

(左:西岡養鰻の、右:加持養鰻場の)

どちらもよろしくお願いします
お正月にもどうぞ

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の野菜から~12月〔2〕回目

2024-12-07 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 今週の野菜から★

今週は、葉ニンニク、人参
ネギ、玉ネギ
野菜じゃないけどりんご


《葉ニンニク》
炒めたり、煮たり、鍋に入れたり
生で刻んで醤油漬けもOK
刻んですり潰したぬたは高知独特の食べ方


《りんご》
地産地消ではないけれど
あると嬉しい果物
品種はフジ
ありがたくいただきます


本格的な寒波が来そうなので
家庭菜園の生姜を掘りました
今夏の猛暑と乾燥を耐えやっと残った1本
小さな生姜しかついてません


今週の野菜で一品
ネギをたっぷりいれたお焼き
つくね芋ベースでフワフワ~~
ネギの香りがいいお焼き ♪

高知のいいもん
お野菜いっぱい食べましょう

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴっくニックの ミルキークイーン

2024-12-05 09:00:00 | 高知のいいもん
★ ミルキークイーン ★


もちもちのお米「ミルキークイーン」
コシヒカリの突然変異から育成・選抜され
粘りの強い部分を特化させた低アミロース米!
でんぷんの構成成分であるアミロース値が低いと
お米は柔らかく粘りも出るので
うるち米ともち米の中間のような食感です
お米の粒ももち米のような乳白色


未検査米ですが
種・苗から農薬・化学肥料不使用


普通のお米を炊くときよりも水加減を減らすのがポイント
冷めてもモチモチおいしいお米です


毎月1回だけ注文書p1に掲載
ぜひぜひ~

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の野菜から~12月〔1〕回目

2024-11-30 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 今週の野菜から★

今週は、田芋、春菊、大根
ネギ、玉ネギ
野菜じゃないけどみかん


《田芋》
品種は女早生(おんなわせ)
きめ細かな肉質ともっちりとした食感が特徴的
汁物にするとより一層ねっとり感が増すので、
豚汁やけんちん汁などにオススメだそうです


《ネギ》
汁の浮き実、薬味、彩りで大活躍
根っこの部分をコップやプランターに挿すと
また伸びてきてお料理に使えます


残ったねぎは切って冷凍保存 ♪


今週の野菜で一品
我が家の定番、大根サラダ
短冊切りか千切りにして軽く塩して置く
水気を切って鰹節とマヨネーズで味付けます


高知のいいもん
お野菜いっぱい食べましょう

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の野菜と山里 ~11月〔4〕回目

2024-11-23 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 今週の野菜と根切り虫★

今週は、人参、スジナシインゲン
野菜じゃないけどリンゴ(紅玉)


《リンゴ(紅玉)》
酸味があって人気な品種
注意書きによると
紅玉は日持ちが良くないので
冷蔵保温しないといけないそうです
美味しく食べたいので即、冷蔵庫へ


我が家の菜園のサツマイモ
寒さに当たると傷んでしまう
本格的に寒さが来る前に掘りましょ


穴だらけの白菜
でも葉っぱに虫は付いてません


白菜の根元を探ると
出るわ出るわ悪さをする根切り虫
ヤガ(夜蛾)の幼虫です
昼間は土の中で寝てるんです


11月は棚田のあちこちで柚子の収穫作業中
下旬になり終盤を迎えてます


今週の野菜で一品
無限ピーマン ♪
ピーマンの肉詰め
餡の中にサヤインゲン入れました


高知のいいもん
お野菜いっぱい食べましょう

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知こどもの図書館の 2025年カレンダー

2024-11-22 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 2025年カレンダー ★


ようやく寒さがやってきて
来年のカレンダーを考える時期になりました。

毎年ご好評いただいている
NPO法人高知こどもの図書館オリジナルカレンダー。
さわやかなブルーの表紙が目印です。

2025年のテーマは「さき(先)へ」。
高知にゆかりのある12名の作家さんが
それぞれの想いを込めて創作してくださり
1年間を通してお部屋で作品展を楽しめるような豪華なカレンダーになってます。

参加してくださった作家さんは
いのうえさとこさん、織田信生さん、甲藤征史さん、
コマツシンヤさん、田島征三さん、田島征彦さん、
とおちかあきこさん、西村繁男さん、檜垣文乃さん、
松林誠さん、三本桂子さん、村岡マサヒロさん (50音順)


例えば4月は田島征彦さん


例えば6月は西村繁男さん


ご自宅用はもちろん、
贈り物としてもオススメ。
売上金は高知こどもの図書館の活動に役立てられます。
子どもたちの読書環境を整える活動への
ご支援・ご協力を宜しくお願い致します。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あおぞら蒼空舎の 土佐原木椎茸佃煮

2024-11-20 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 土佐原木椎茸佃煮 ★


高知市神田・春野町で
障害のある方たちと共に
自分たちの農園で栽培した作物や
地域の農家さんなどから入手した果物で
手作りした瓶詰いろいろ


その中のひとつ土佐原木椎茸佃煮!
自所農園ハウスで育てた原木椎茸を
食べ応えがあるよう肉厚にスライスして
北海道産の昆布と一緒に炊き上げました


その原木椎茸がおなじみのこれ
品種はにく丸
もう少し寒くなったら出てきます


おかゆに添えてみました
噛むとうま味のエキスがジュワッとあふれ出てきます
う~ん、かなり甘いです
甘い佃煮がお好きな方にお勧め


そのままでご飯のおかずに
うどんやそうめん、ちらし寿司などのトッピングに
お酒のあてにも相性ぴったり!

またいつか企画したいと思います

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の野菜と我が家のゆず ~11月〔3〕回目

2024-11-16 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 今週の野菜我が家のゆず ★

今週は、サツマイモ、レンコン
人参、スジナシインゲン


《スジナシインゲン》
インゲンマメがまだきれいにできてますね
もちろん露地栽培です


《人参》
デカい北海道産人参です
大阪愛農食品センターからの仕入れ
地元高知産はまだ太ってません


11月は柚子の収穫時期
だいぶ黄色く色づきました
搾汁工場も始動してます


今週の野菜で一品
レンコンのきんぴら
ゆかりで味付けしてみたら
意外とおいしかったです


高知のいいもん
お野菜いっぱい食べましょう

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の野菜から ~11月〔2〕回目

2024-11-09 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 今週の野菜から ★

今週は、ナス、レンコン
田芋、サニーレタス
野菜じゃないけど梨


《レンコン》
泥付きです
台所に泥を上げるのを嫌な方もおられるそうですが
泥付きが長持ちするようなので私は歓迎


《梨》
品種は南水
皮が黄褐色、いわゆる赤梨です
甘さではピカイチ品種
11月になると追熟して風味がアップ


梨の生産者は長野県のおぐらやま農園
ナント! 無施肥栽培なのです
興味のある方はこちらをご覧ください


今週のナスの袋にはお手紙
読んでなんだか切なくなりました


今週の野菜で一品
サニーレタスをトンカツの皿に敷いただけ
肉を巻いて食べました


高知のいいもん
お野菜いっぱい食べましょう

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする