2月後半のSクラス教室です。
Sクラス教室は2回石井健太郎四段、宮田敦史六段と頼んで少し久しぶりです。
後半のSクラス教室は本来15日の日曜日ですが、小学名人戦千葉県予選があるので祝日の今日にしました。
朝の挨拶では日曜日の小学名人戦に出る子はがんばってほしいと伝えました。
運良くSクラス教室の子が県代表になってもらえるとうれしいです。
大盤解説は相矢倉の▲4六銀・3七桂戦法の第6図からですが、復習も兼ねてある程度第5図からも解説しました。
展開は中盤戦から終盤に入ろうとするところで変化は多く内容は濃いです。
次回は第7図からとなります。
指導対局は飛車香落ち3局、二枚落ち3局の6局で、上手5勝1敗でした。
新しく入った子が二枚落ちで終盤うまく指され、結果は完敗でした。
3時ごろからはS+の指導対局をしました。
今日は奨励会の手伝いはなく、ワンスッテップセミナーをしている斉木君に手伝ってもらいました。
明日は中級クラス教室で連続の教室になります。
Sクラス教室は2回石井健太郎四段、宮田敦史六段と頼んで少し久しぶりです。
後半のSクラス教室は本来15日の日曜日ですが、小学名人戦千葉県予選があるので祝日の今日にしました。
朝の挨拶では日曜日の小学名人戦に出る子はがんばってほしいと伝えました。
運良くSクラス教室の子が県代表になってもらえるとうれしいです。
大盤解説は相矢倉の▲4六銀・3七桂戦法の第6図からですが、復習も兼ねてある程度第5図からも解説しました。
展開は中盤戦から終盤に入ろうとするところで変化は多く内容は濃いです。
次回は第7図からとなります。
指導対局は飛車香落ち3局、二枚落ち3局の6局で、上手5勝1敗でした。
新しく入った子が二枚落ちで終盤うまく指され、結果は完敗でした。
3時ごろからはS+の指導対局をしました。
今日は奨励会の手伝いはなく、ワンスッテップセミナーをしている斉木君に手伝ってもらいました。
明日は中級クラス教室で連続の教室になります。